こんにちは、ひよっこです。
競馬シーズン真っ盛りだというのにウチの出資馬君たちは絶不調みたい。
レッドブロンクス(7人気10着)・ルージュフェリーク(10人気8着)・ルージュエピス
(10人気9着)の結果でした。特に、ルージュエピスは3アウトで2か月間は出走できません。
結果論かもしれませんが、2戦目、3戦目のダートは本当に悔やまれます。
レース後の小島調教師「今日のレースを見ても芝の方が良さそうなので・・・」のコメントで
私的にはこの厩舎は✖候補となってしまいますね。
4月が7走して(0・1・0・2・0・4)という結果でガックリ。月も変ったことですし、
何とか悪い流れを断ち切りたいところです。
今週の出走予定
5月7日(土) 新潟9R わらび賞 ダ1800m 坂井瑠星騎手
ロードヴァレンチ(牡3) 父エスポワールシチー 母アンダルシア 中館英二厩舎
◎コスパのいい(1500万)ダート馬狙いで思惑通りにここまで来た。
昇級初戦の今回は厳しい競馬になると思うが、休養十分で調子も
良さそう。掲示板目標で頑張ってみよう!
5月7日(土) 中京9R 安城特別 芝2000m 松若風馬騎手
ウインリブルマン(牡4) 父エピファネイア 母ウインリバティ 飯田雄三厩舎
◎4月3日阪神でのレースはもう少しやれると思っていたが、そう簡単でないのが
競馬。中京も走り慣れしてるし、天気も良さげで良馬場でやれるのはプラス材料。
付け加えると過去2勝しているが、2勝とも松若騎手っていうのも心強い。
4月8日(日) 東京7R芝2000m1勝C 池添謙一騎手
ノーエクスキューズ(セン5)父エピファネイア 母シーディドアラバイ 和田正一郎厩舎
◎昨年7月以来の競馬となる。のど・去勢・ザ石などこれほど順調さをかく
仔も珍しい。今回は久々という事もあるが、なにかのトラブルがないことを
祈っている。今回着順は度外視ってことでヨカよ。
4月8日(日) 中京9R 三方ヶ原ステークス 芝2200m 中井裕二騎手
ロードプレジール(牡4)父キングカメハメハ 母キャトルフィーユ 中内田充正厩舎
◎目下2連勝中の期待馬だが、裏開催の為主戦の川田Jが乗れないのは
痛い。中井Jには申し訳ないが、川田Jとは腕の差がありすぎる。
陣営としても秋の大きいところも視野に入っている筈なので、みすぼらしい競馬
だけは勘弁してもらいたい。
4月8日(日) 東京12R 立川特別 ダ1600m D.レーン
アナンシエーション(牡4) 父Union Rags 母Aquant 手塚貴久厩舎
◎東京の1600mは走り慣れているし、このクラスでも十分通用する力は
ある筈。気性の問題でスタートは上手くないが、鞍上の腕に期待しよう。
後は、当日落ち着いていれば勝ち負けのレースをしても何ら不思議ではない。
それでは次回またお会いしましょう。
ファイティン
※ロードホースクラブ・ウインレーシングクラブ・キャロットクラブ・シルクホースクラブの許諾を得て転載しています。