狙いは芝中長距離馬~シルク募集等々 | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

おはようございます、ひよっこです。

 

先週、函館記念に出走したレッドジェニアルは結果ブービーの15着でしたが、個人的にはかなり違和感

 

が残ったレースでした。スタート下手な馬がたまたま上手くゲートを出たのですが、ラフィアンの馬と鼻

 

争いをするとはゲローものです。案の定、前半の1000mが58.5秒のハイぺースでドボン。まかりなりとも重

 

賞勝ちのある馬なんですからこんな酷いレースは勘弁してもらいたいのです。すでに次のレースが想定

 

されているようですが馬が壊れていないか心配です。早速東サラさんにクレームを入れようと思いました

 

が、ジョリージョコンド20(1000口超え抽選)のご恩もありますので今回は水に流して忘れます。真顔

 

さて、次はシルクの最優先をどうするかで毎日楽しんでいますが、今年のコンセプトは「芝中長距離馬」

 

にしました。血統音痴としてはちょっとアレですが、頑張ってみますね。デレデレ

 

                   

 

                       こんな条件で探してみました。

 

 

■血統  血統音痴で苦手だが一応勉強はしている。

■厩舎  相性を重視。

■性別  シルクは牡馬にしか出資しない。

■馬体  これは好みの問題なので信念を貫く。(たぶん)

■測尺  巨漢馬と華奢な馬は避けよう。

■動画  ほとんど分からないが、一応チェックしてみよう。

■価格  一口7万円以内(金がない)

■パクリ これが一番得意かもしれない。

 

以上の条件で残った馬がこの馬達です。(番号でいきます)

 

NO.16・NO.25・NO.35・NO.47・NO.70 

 

消去法で以上の5頭が残りました。恐らくこの中から最優先馬を指名することになるでしょう?

 

 

 

                         今週の出走予定

 

 

7月26日(日) 新潟5R 芝1800m新馬戦 木幡拓也

ロードヴァレンチ(牡2) 父エスポワールシチー 母アンダルシア 母父アルカセット 中館英二厩舎

 

◎ダート馬狙いで出資した仔が芝でのデビュー戦とは正直驚いた。ソエを気にしていたので、本来であればダートで下ろすのが定石なのだろうが、中館調教師も自分の眼を試してみたいのだろう。

結果はどうあれ思い切ったこの判断には好感が持てるし、この馬体を見ると芝馬なのかもしれない。ウインク

 

 

    最後に昨夜のオリンピックの開会式での長嶋茂雄氏のあの姿・・・泣けてきました。笑い泣き

 

 

 

                   それでは次回またお会いしましょう。

 

                           ファイティンビックリマーク

 

 

 

     ※文中の写真は、ロードサラブレッドオーナーズ様の許諾を得て転載しています。