2019年産~シルク編 | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんばんは、ひよっこです。

 

先週も私の出資馬からは勝ち馬は出ませんでしたが、嬉しい快挙もありました。

 

何と、オークスでラフィアンのユーバーレーベンが優勝しました。ミルコの好騎乗も光りましたね。

 

3月に岡田繁幸さんが亡くなって色々心配していましたが、息子で社長の紘和氏がやってくれました。

 

父ゴールドシップ・母マイネテレジア・母父ロージズインメイ・母母マイネヌーヴェルという血統でほぼ自家

 

製での優勝ですから凄い事です。ボチボチ岡田一族の反撃が始まるのでしょうか?楽しみになってきま

 

した。去年が弟さんのデアリングダクト。今年がこの馬ですからね。益々一口バブルが加速しそうです。

 

繫幸さんがご健在だったら「どれほど喜ばれたことか」と思うと何とも残念でなりません。笑い泣き

 

私は出資者ではありませんが、ラフィアンファンにとってこの優勝は奇跡的快挙と言って良いでしょう。

 

陣営の皆さん本当におめでとうございました。今後とも強い馬作りを目指してください。ウインク

 

 

 

                            さて、本題です

 

                 2019年産~シルク・ホースクラブ編

 

 

クラッシクステップ(牡2) 父モーリス 母レッドジゼル 母父アグネスタキオン 安田隆行厩舎

    クロス サンデーサイレンス3D×4S・Silver Hawk4S×4D・Northern Dancer5S×5D         3500万円 

 

早期の入厩組ではありませんが、ここまでじっくりと調整されているみたいです。少し臆病なところがあるみたいですが、まだ幼さが抜けないのでしょう。6月中には移動の目途を立てたいみたいですが、個人的には今は焦る必要はないと思っています。今後については体力は勿論、精神面でも鍛えてもらった方が良さそうなのですが?まぁそこは百戦錬磨の安田隆行調教師ですからお任せしましょう。デレデレ

 

 

                  それでは次回またお会いしましょう。

 

                         ファイティンビックリマーク

 

 

            ※シルク・ホースクラブ様の許諾を得て転載しています