そろそろ優勝しないとね。 | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは、ひよっこです。

 

東日本大震災と福島第一原発事故発生から10年も経ったんですね。

 

報道等によると、今なお4万人以上が全国各地で避難を強いられているそうです。

 

新型コロナ問題と同様に絶対に風化させてはいけないし、こんな時こそ政治家の「腕の見せ所」だと

 

個人的には思っています。私はスポーツ大好き、オリンピック大好き人間ですが、こんな私でさえ今一

 

気分が盛り上がりません。最悪の事も想定しておかなければいけないかもしれませんね。

 

さて、馬の話です。今年もすでに3月中旬を迎えるというのにウチのお馬さん達はの~んびり気分みたい

 

ですよ。1月17日にリノユニヴァースが新馬勝ちしてから鳴かず飛ばずの成績が続いています。

 

まぁ、それでも去年の56連敗よりはマシなんですけどね。そろそろ優勝の二文字が欲しいところです。

 

 

 

                          今週の出走予定

 

 

 

3月13日(土) 阪神7R 1C 4歳以上ダ1400m 酒井学

レッドブロンクス(牡4) 父エピファネイア 母レッドソンブレロ 石坂公一厩舎

 

◎石坂正氏の引退により公一氏のところへ転厩。ここんとこ3戦連続で上位争いをしているようにこのクラスでも通用することは十分証明されている。明日の関西地方は雨予報だが重馬場で勝ち上がったように湿った馬場はこなせる筈。今週優勝するのはこの仔かもしれない。酔っ払い

 

3月13日(土) 阪神9R 1Cゆきやなぎ賞 芝2400m 藤岡佑介

ロードプレジール(牡3) 父キングカメハメハ 母キャトルフィーユ 中内田充正厩舎

 

◎前走の走りを見る限り、馬がまだ幼いようで直線でよろけていた。新馬勝ちをしているので慌てることはない。前走後にも書いたが、古馬になってから強くなってきそうな感じがする。今回は、距離適性だけを注目してみよう。真顔

 

3月14日(日) 阪神12R 2Cダ1400m 浜中俊

ファイアーボーラー(せん5) 父メイショウボーラー 母ユメノハコブネ 武幸四郎厩舎

 

◎去勢手術の成功が顕著にレースにも反映されだした。こんなにも覚醒するとは嬉しい誤算だ。

何といっても気性が改善されたのがデカイ。何とか3勝Cまで出世してくれたら御の字だと思う。今回も好勝負を期待する。ニヒヒ

 

 

                  

 

 

                   それでは次回またお会いしましょう。

 

                          ファイティンビックリマーク

 

 

※文中の写真は、東京サラブレッドクラブ・ロードサラブレッドオーナーズ・シルク・ホースクラブ様の許諾を得て転載しています。