おはようございます、ひよっこです。
早速ですが先週の結果からです。
5日(土)阪神12Rに出走したブルヴェルソンは12番枠から上手く先行できたものの、着差2.5秒差の15着
と立ち直れそうにない大敗で今後が心配です。個人的にはもう一度芝のマイルを使ってもらって、それ
でも大敗するようなら残念ですが、引退でよいのでは?と思っています。
問題は6日(日)の阪神5R芝2000mの新馬戦(9頭立)の方です。パドックでの周回を観ていると少し華奢
(476k)っぽいがワタシ好みの馬体と品の良さは感じました。ただ、「大物感はなさそう」というのが正直
な気持ちでした。そして、いよいよ本番がスタートしましたが・・・結果は長~い写真判定となります。
ロードプレジール(牡2) 父キングカメハメハ 母キャトルフィーユ 中内田充正厩舎
◎写真が悪くて申し訳ありません。手前ロードの勝負服がプレジールです。JRAの公式映像で何回も確認しましたがワタシの👀には鼻毛差で負けているように観えてしまいます。結果は1着同着で確定ランプの点滅です。自身初の同着での優勝は超ラッキー。(賞金よりも勝ち上がりの方が価値がある)
■この優勝で2歳馬9頭中ようやく2頭が勝ち上がりましたが、まだ3頭が未出走で前途多難といったところでしょうか?今の感じなら甘くみて年内1頭。あと2頭は年明けのデビューになるのでしょうね?
それではまた次回お会いしましょう。
ファイティン