こんにちは、ひよっこです。
キャロ募集馬の話の前に少しだけ先週の出資馬のお話(ぼやき)を聞いてください。
先週は3頭が出走しましたが・・・
ファクトゥーラ(牝4)小樽特別 4着 ◎最近の成績からすると上出来ですが着差0.8秒は頂けない。
ロードマドリード(牡5)小倉 1勝C 11着 ◎長期リフレッシュか最悪引退でも仕方なし状態。
ダイアトニック(牡5) キーンランドカップ(GⅢ) 15着
◎一番人気に支持されましたが15着と信じられないような競馬をしてしまいました。また、私の夢でもあった種牡馬の可能性にも赤信号が点滅したレースにもなってしまいました。レース後陣営のコメントではスプリンターズSの想定とでましたが、1か月程度で万全の体制で臨めるのか?ワタシも含めて過度な期待をせず幅広い選択肢をもって今後の戦略を練って頂きたいと思っています。今回はご苦労様でした。
さて、本題のキャロットの募集馬✖1をどう使うか?最終的には中間発表次第なところもありますが、今日現在、ほぼほぼ牝馬にしようと考えています。今年は✖を取る気はないのでかなり難しいのですが、
慎重に票読みをしながら牝馬1頭と牡馬が1頭取れれば上出来と考えています。それにしても悩みます。
✖1最優先候補馬
4.ファイナルディティションの19 5月生まれで460k巨漢馬になるのが少し心配。
7.ルージュバックの19 欲しい馬ではあるが、母馬優先なので厳しいかもしれない。
11.ピュアプリーゼの19 尺も悪くないし、コスパも良いが厩舎がよう分からん。
12.シェルズレイの19 こちらもドゥラメンテ産駒2月生まれでこの尺。11番と似たり寄ったり。
45.リーチングの19 最初からダート馬狙いで行くならこの馬で。尺も良いし、馬体も良さげ。
51.ファイナルスコアの19 Nijinskyのクロスは良さげ。ただ、管囲19cmは少し心配。
60.アビラの19 2勝くらいはして楽しめそう。厩舎も個人的には信頼している。
63.リラヴァティの19 エピ産駒の牝馬では一番よく見える。母系も良いしこれは走りそう。
73.ワナダンスの19 父の産駒はサンプルがないので何とも言えないが、この金額なら・・・。
※以上✖1最優先の候補馬をリストアップしましたが、あくまで個人的な好みや感性で選んだもので、皆さんにお勧めするものではありません。