種牡馬への道Ⅱ | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは、ひよっこです。

 

こんなタイトルで恐縮しています。

 

いよいよ今週はワタシの一口人生で最も重要なレースが組まれています。

 

「種牡馬への道」なんて大風呂敷を広げてしまったので心苦しいのですが・・・。

 

あるスポーツ紙の記事では「本当に(父)に似てきました。この仔もどうにか種牡馬にしたいんですよね」

 

と陣営のコメントが紹介されています。超ウレシイことではないですか。笑い泣き

 

ワタシ自身、陣営の皆さんとこれほどの一体感を持てたのは初めてかもしれません。

 

シルク・ホースクラブ、安田隆行厩舎の皆様何卒宜しくお願い致します。

 

 

                        今週の出走予定

 

6月21日(日) 函館11R 函館スプリントS(G3) 芝1200m  武豊

 

ダイアトニック(牡5) 父ロードカナロア 母トゥーハーモニー 安田隆行厩舎

 

◎高松宮記念後は早めに今後の予定が発表されました。ここを使ってキーンランドカップ→そして本番スプリンターズステークスのローテーションとなる予定です。鞍上はテン乗りとなりますが、誰になろうと安田先生を信頼しているので関係ありません。函館の馬場や斤量の事も多少心配ですが、これしきの事で惨敗するようだと「種牡馬への道」は遠のいてしまうでしょう。父ロードカナロアはこのレースで惜敗しましたが、この仔がリベンジを果たしてくれるものと信じています。このメンツでは負けられません。ウインク

 

 

                   「種牡馬への道」へ一直線だ!

 

 

         ※文中の写真はシルク・ホースクラブ様の許諾を得て転載しています。