洋芝は苦手? | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんばんは、ひよっこです。

 

新馬戦も始まりましたが注目馬や出資馬のレースが楽しみでなりません。各社募集も始まりますしね。

 

JRAや競馬関係者の皆さんに感謝しなければいけません。カムサハムニダです。

 

そんな中、続々と2歳馬の入厩のアナウンスが入ってきます。私の出資馬(18年産)は全9頭中6頭が入

 

厩済みでゲート試験も全馬合格していてここまでは順調そうで何よりです。

 

残りの3頭も今のところ大きなトラブルもなさそうですし、本州移動も近々あるかもしれませんね。

 

 

 

                        今週の出走予定

 

 

6月14日(日) 函館12R 洞爺湖特別 芝1800m 丹内祐次

 

マイネルズイーガー(牡6) 父アイルハヴアナザー 母マイネカンナ 武藤義則厩舎

 

◎前走の東京2000mでは逃げ粘っての4着と頑張りを見せてくれました。

今回はベスト距離の1800mで頭数も11頭と競馬はし易い筈ですが、問題は北海道の洋芝がどうも苦手なように感じています。函館の馬場は初めてですが、札幌の芝では2戦して10着と14着ですから洋芝は

苦手と言ってもいいでしょう。ただ、この時は2番手、3番手からの競馬でしたので今回は何が何でも逃げて結果がどうなるか?ここで惨敗するようだとやっぱり洋芝が原因という事でしょうね?滝汗

 

 

 

 

      ※文中の写真はラフィアンターフマンクラブ様の許諾を得て転載しています。