18年産はもういらない | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは、ひよっこです。

 

日本ダービーも無観客でしたが無事に終わり、いよいよ今週から新馬戦が始まります。

 

そして、各クラブとも19年産の募集となります。一口馬主にとって一番楽しい時間であり、最も大事な時 

 

期と言えるでしょう。

 

そんな中、東サラさんからキャンセル募集のアナウンスが出ています。さらに、ノルマンディーさんから

 

三次募集が発表されています。資金に余裕のある方や、まだ腹8分方、ポチリ病の方(私の事)などはま

 

だまだ突撃欲をもってご検討されている事でしょう。頑張ってくださいね。デレデレ

 

ちなみに私は予定より少し頭数が増えてしまった(9頭)ので、18年産は打ち止めとしています。

 

そんなことより今は3歳未勝利馬2頭(5頭に出資3頭勝ち上がり)の動向と、19年産の情報収集に集中し

 

なければ。と必死こいているところです。今年こそは鈍足馬は引かない覚悟なんですがね。滝汗

 

 

                          今週の出走予定

 

6月6日(土) 阪神5R 芝1600m 新馬 和田竜二

ウインメイユール(牝2) 父モーリス 母ウインプリメーラ 大久保龍志厩舎 1600万円

 

◎18年産の初陣で登場して来たのがこの仔とは想定外です。400k前後の仔なので期待より心配な方が

大きい感じですね。父の初産駒ですからサンプルもありませんし、いかにせん華奢な仔なので怪我無く

無事にゴールしてくれたら良しとしましょう。ウインク

 

6月6日(土) 阪神11R 芝2000m 鳴尾記念(GⅢ) 坂井瑠星

ジェシー(牡5) 父エイシンフラッシュ 母ジェシカ 石坂公一厩舎 

 

◎去年の秋にオープンに昇格してから不振が続いていますが、ここまでは知らないとは不可解です。

現状がこれなんで仕方ありませんけど・・・。前走のダート使いは意味があったのか?これも疑問ですね。レースを観ていると途中から走るのを止めてる様に見えるので精神的な部分もあるのかもしれません。今回もかなり厳しいレースになるかと思いますが、レース後は長期休養してもらって心身ともにリフレッシュすることも選択肢として考えていただけたらと思っています。まだ5歳馬ですし、老けるのは早すぎます。秋以降に期待するっていうことにしておきましょう。デレデレ

 

6月6日(土) 阪神11R 芝2000m 鳴尾記念(GⅢ) 酒井学

レッドジェニアル(牡4) 父キングカメハメハ 母レッドアゲート 高橋義忠厩舎

 

◎去年の京都新聞杯優勝後は重賞戦線で戦ってきましたが、さすがに優勝争いまではできていません。

今回も楽な相手ではありませんが、最近、陣営の評価は日に日に上がってきています。調教動画を観てみると、去年の今頃とは比較にならないほど逞しさを増しているようにも映ります。今回も主戦の酒井騎手が手綱を取ってくれるのは心強いですし、馬も絶好調みたいなので、楽しみにしています。酔っ払い

 

 

                       東サラキャンセル募集

 

                レッドセシリア18お前もか!

 

 

※文中の写真は、ウインレーシングクラブ・キャロットクラブ・東京サラブレッドクラブ様の許諾を得て

転載しています。