シルク・競争馬名決定! | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

おはようございます、ひよっこです。

 

巷では新型コロナウイルスに感染された方がぽつぽつと出始めていますが注意が必要です。

 

WHOは「緊急事態」を見送っていますが、どうなんでしょう?

 

個人的には「緊急事態」を発令しても良さそうに思っているのですが・・・こればっかりはですね。チーン

 

さて、馬の話です。先週のラフィアンに続いてシルクから予定道り馬名の発表がありました。

 

私は決まったことには従う主義なので、自分の出資馬の名前が決まったことは嬉しさしかありません。

 

シルク出資馬のネーミングはこんな感じでした。↓

 

 ボシンシェの18 父ネオユニヴァース 母父キングマンボ 友道康夫厩舎 4000万円

 

                    リノユニヴァースに決定!

 

           

◎シルクの18年産で唯一出資できた仔。ダート馬想定で出資したが、ちとお値段高かったかな?

ここまで、概ね順調そうでなにより。ただ、近々の動画を観て目つきが怖い。こんな感じの目をしている

馬は気性難の馬が多いよな気がするが・・・良いほうに出てほしい。ダートでの活躍を期待している。

 

 

                         今週の出走馬

 

1月25日(土) 中山12R 芝1600m 1勝C O.マーフィー

レッドクレオス(牡4)

□前走の惨敗は〇名騎手が中途半端に乗ってしまった。今回は15番枠で不利だが馬場も悪いし外目のほうが逆に良いのかもしれない。と勝手に思っている。騎手も乗り替わったことだし、ノーチャンスでもなさそう。

 

 

1月26日(日) 京都8R ダ1800m 1勝C 岩田康誠

エンドレスコール(牝6)

□今回のレースはひょっとしたらラストランになるかもしれない。キャロットさんとご縁を作ってくれた仔なので愛着がある。1200万の安馬で良く頑張ってくれたと思う。引退後は幸せな馬生を願っている。

 

1月26日(日) 小倉8R 芝1200m 1勝C 団野大成

ファクトゥーラ(牝4) 

□未勝利戦を勝ち上がった後は惨敗続きで心配している。今回、距離を短縮したし小回りの平坦コースで復活のきっかけを掴んでほしい。

 

1月26日(日) 小倉10R 芝1800m壇ノ浦特別 2勝C 丹内祐次

マイネルズイーガー(牡6)

□待ちに待った小倉芝1800mでの出走だ。「ここで勝たなくてどこで勝つの」っていうくらい得意なコースと言っていい。今回は何が何でも逃げに出てほしい。勝つにはそれ以外ない筈だ。

 

 

      今週も勝てそうな馬が見当たらないのだ。    トホホ笑い泣き

 

 

         ※文中の写真は、シルク・ホースクラブ様の許諾を得て転載しています。