おはようございます。ひよっこです。
今年度はこれで最後です。ロードの募集馬で・・・
カタログ届く前から誓っていました。この厩舎でいくことを。
私とは相性が抜群に良い厩舎ですし、優秀な調教師の一人だと思っています。
出資馬ではジェシーとオールフォーラヴがお世話になっていますが、オープンまで出世しています。
勿論、写真や動画も見ましたが考えすぎるとロクなことはないのでさっさと投函してきました。
キャトルフィーユ’18(牡)父キングカメハメハ 母父ディープインパクト 中内田充正厩舎 5500万
◎5月生まれなので、まだ幼い感じですが一冬越せば見違えるほど成長してくれるでしょう。日本を代表する父と父母、そして厩舎。母系からは重賞馬も出ていますし、オープン馬オールフォーラヴとはいとこ同志ということになります。これも何かの縁でしょう。ちょっとお値段が高めでしたけど一番欲しい馬に行っただけの事です。将来は中内田厩舎=川田騎手の必勝コンビで重賞制覇を目指して欲しいものです。
<今週の出走予定>
11月16日(土)
ロードマドリード(牡4) 京都7R1勝C 芝1600m 18頭 14番 ☆坂井 瑠星
◎19戦1勝掲示板内18回という堅実派。と言えば聞こえはいいが、全く面白くない馬と言った方がいいかもしれない。今回騎乗する予定だったデットーリJはダダをこねて?来日遅れとなり☆印のJが騎乗することになったが、世界のデットーリと☆ではあまりにもギャップが大き過ぎますよね。今回は掲示板も危ない予感がします。
11月16日(土)
ジェシー(牡4) 京都11RアンドロメダS(L) 芝2000m 17頭 14番 浜中 俊
◎前走は逃げずにゴール前で差し切り勝ちを決めてくれましたが川田Jのナイス騎乗でした。今回は昇級緒戦で厳しい戦いになるのでしょうが、この馬は逃げてもしぶといですし、前走で差す競馬も覚えています。相手関係も強力になっていますが、好勝負を期待していますヨ。
11月17日(日)
マイネルズイーガー(牡5) 京都10R2勝C嵯峨野特別 芝2000m 9頭 マーフィー
◎前走は休み明けで+16kの馬体重。喉鳴りの持病持ちで出資者の私でさえ2000mでは期待薄だと思っていたところ、まさかのハナ差で2着という嬉しい誤算となりました。今回頭数も少ないし、気持ち良く逃げられれば3着以内はあるかもしれません。ご存知の通りラフィアンは基本100口なのでしぶとく走ってくれたらそこそこ経費の足しになるのです。ズイーガー君明日も2~3着でいいからね。
11月17日(日)
ダイアトニック(牡4) 京都11RマイルチャンピオンS(G1) 芝1600m 17頭 15番 C.スミヨン
◎年初めに重賞を狙える馬のタイトルで2頭(もう1頭はマイネルヴンシュ引退)ご紹介した仔です。
当時はまだ500万クラスをうろちょろしていましたが、ようやくここまでたどり着いくれました。
2014年産から一口馬主たる道楽にはまり込んでしまっていますが、現役馬が19頭。今、一番期待している馬がこの仔かもしれません。今回は流石に強敵が揃っていますが、前走のスワンステークス(G2)で怒涛の追い込みを決めてくれたC.スミヨンJが手綱をとってくれることは実に頼もしいではないか。
ダイアトニック
明日はズバリ優勝を期待する。
※文中の写真はロードホースクラブ及びシルク・ホースクラブの許諾を得て転載しています。