こんにちは、ひよっこです。
先週のジャパンカップに続き今週もチャンピオンズCでルヴァンスレーヴが優勝。共に3歳馬ですから
15年産のレベルの高さが窺えます。さらに、両馬ともクラブ馬ですから誰にでも購入のチャンスがあった
のです。それも比較的リーズナブルな価格だったことを考えると改めてこの趣味の奥の深さを感じてしま
す。(とにかくこの趣味は難しいです。)
そこで、 今日は私の出資馬と比較してみました。↓
15年産の代表牝馬 アーモンドアイ(牝) 7戦6勝 只今G14連勝中 一口価格6万円
私の出資馬 ダイアトニック(牡) 6戦2勝 1000万下 一口価格8万円
15年産の代表牡馬 ルヴァンスレーヴ(牡)8戦7勝チャンピオンズC優勝 一口価格 60万円
私の出資馬 シールヴィクトリー(牝)6戦0勝 船橋競馬へ転厩 一口価格 60万円
◎これぞ一口馬主の醍醐味ですね。私もこの世代に出資している訳ですからチャンスはあった筈です。これが実力というもんです。リベンジしなくては・・・です。
そんなことなんで、当たりを引くまで頑張るしかありません!
尚、1日阪神の再度山特別は期待馬ジェシーが3番人気で登場!人気通りの3着と良く頑張ってくれています。また、シルクの追加募集ではダメ元で人気馬(多分)に複数口ポチリました。抽選突破は厳しいですが、これはこれでこの趣味のおもしろいところですね。