だいぶ前から近くのものがとても見えづらい…

見るのも書く時もその物からの距離を置かないとぼやけて見えないんです。
最近これがひどくなってきた感じ…

子ども達がよく「見て!見て〜」と見せてきても、わっ、近すぎて見えない…
なんて感じ。

焦点が合わないというか…。
だから裁縫で細かいものを切るのに、やたら時間がかかる

これは『老眼』なんでしょうか?
普段はコンタクトで、家に帰ってメガネにしちゃうんですが、細かい作業はメガネの方がまだ見える気がする。
だから職場でコンタクト装着中に細かい作業をしないといけない時にとても困る。
どうしたものか…?
老眼鏡が必要?拡大鏡でいける?
買うにしてもどうやって選んだらいいのか?よくわからない…。
早目に対応を考えないと…。
年はとりたくないわ〜
