これからは梅雨に入って外に出て遊べなくなる日が増えるので、お部屋の中でも楽しめるアイテムをと思い、本を参考に、滑り止めマットを使って、線路と道路を作ってみました。

使ったのはこちら↓

{3E97C4C9-21C3-47D7-8145-92625CD06D28}

100円ショップで買える滑り止めマットと、バイヤステープ。
線路用のは道路用よりも細めのバイヤステープ。

{CF2CF33C-1201-44E0-B8EF-6D197C213672}

床に敷いて乗り物を走らせてもいいし、上を歩いてもいい。
素足で歩くとペタペタして面白い感触ニコニコ

感触は楽しいんだけど、ミシンで縫うのは少々大変でした。
マットが滑り止めなので、ミシンで縫う時に滑っていかない…ガーン
ミシンの台の部分に写し紙やクッキングシートを置いて、ミシンが縫い進むように試行錯誤しながら作りました。
1本目はすごく時間がかかっちゃったけど、工夫したら、半分の時間でできました。

子ども達がどんな使い方をするのか⁈
楽しみ~おねがい
子どもの発想は大人が考えないような楽しいアイディアがいっぱいなので…ウインク

収納は丸めてコンパクトに!

{05C6111F-9756-405C-99D8-4962FF905717}