わが家のハムスター![]()
なかなかトイレを覚えてくれず、手を焼いておりました![]()
色々調べた結果、どうやら私たちの接し方が悪かったようで...![]()
かわいさのあまり、構いすぎてしまったみたい。。。![]()
ここ1週間はあまり構わないようにし、
最初に設置したトイレでオシッコをしてくれないので
仕方なく、もう1か所トイレを設置し、様子をみました![]()
その結果、数日前からようやくトイレで
オシッコをしてくれるようになりました![]()
(オシッコをすると固まるトイレの砂を入れてみたので
したのかどうか
分かるんです)
現在のケージの中の様子。。。
写真のような配置でいいのかは よく分からないけど、
とりあえず今はこの状態で落ち着いたみたい。。。
本当によかった![]()
そしてハムすけには悪いことをしたなぁ...と
家族で反省しました
一つ分からないのは、今度は設置したトイレ2か所ともで
オシッコをしている様子なんだけど、
このままトイレは2か所にしておいた方がいいのか![]()
ということです。
1個を撤去できれば、ケージの中が広くなるんだけどなぁ...と。
エサを食べている時の様子です
本当はエサ入れの中に入って食べるのはあまりよくないらしいけど、
どうもこの状態で食べるのが落ち着いて好きらしく、
ハムスターにハマり、昔よく読んだこちらの本を大人買い~![]()
「ハムスターの研究レポート」①~⑧巻
最初は図書館で借りてきて読んでいたのだけど、
いつも貸出中のことが多くて、ついに買ってしまいました![]()
娘が大喜びしています![]()
このところは、夜の活動も活発になり、
回し車での回り方もハンパなく、超高速になりました![]()
あまりの早さに笑ってしまうほど。。。



