この間の日曜日、2月3日は「節分」でしたね
リアルでは娘が「恵方巻」を作ってみたい。。。というので、
スーパーで恵方巻用にカットされた寿司ネタを購入~
ミニサイズの恵方巻を作りました
家族みんなで吉方向を向いて食べましたよ
想像以上においしくいただけました~
写真を撮り忘れお見せできないのが残念ですが...
とび森時間もやっと昨夜、「節分」まで追いつき、豆まきをしました
節分の顔だし看板、こんなところに置かれちゃうのね
フルーツを大量に置いていたからビックリだったよ
でもなくなっていたフルーツはちゃんと「交番」に届けられてました
よかった。。。
しずちゃんから「赤いおにのおめん」をもらって、いざ「豆まき」~
ちょうど来ていたまいこちゃんも連れまわして住人に話しかけてみたよ
みんな楽しそうに豆まきをするんだね
住人の中にはこんなやさしい言葉をかけてくれた子もいました
リアルタイムからだいぶ遅れていたキラリン☆村でしたが、
何とかリアルに追いつきました
今後は村の整備を進めつつ、アイテムを揃えたり、虫や魚釣りをしたり
少しのんびり村の生活を楽しめたらなぁ。。。と思っています
でも、このところ仕事がやたら忙しく、果たして思うように遊べるか
微妙なところではありますけどね。。。