今回のとび森を始めて昨日で3日目ビックリマーク


1回通信をさせていただきましたニコニコ


スローライフを基本にがんばると決めていた。


だけど、村づくりでどうしても妥協出来ないところがあった汗


色々調べたけど、検索の仕方が悪かったのかはてなマーク 答えが見つからず...しょぼん


結果自分で検証してみることに決め、少々時間旅行をしておりました時計



そして、納得のいく答えを見つけられたのでそのまま時間を戻して


続きをやってもよかったんだけど、


これまたどうしても納得のいかないことが出来てしまい...あせる




3日目にして 『村を作り直しちゃいました』あせる



ほんの少しの荷物と果物は娘の村で預かってもらい、


今度こそ、納得のいく村づくりに成功いたしましたチョキ


「新生 キラリン☆村」の誕生ですクラッカー


キラリン☆日記



キラリン☆日記


村のフルーツは なし梨 ですニコニコ


(ちなみに、娘はオレンジオレンジ 息子はさくらんぼさくらんぼ だったので、みんな違ってよかったニコニコ )



何が気に入らなかったのか。。。!?


ひらめき電球改善&検証結果ひらめき電球


お気づきの方がもしかしたらいるかもしれませんが、そうです。。。ビックリマーク


自分の目目 ですあせる



おい森も街森もキラキラした目のキャラでした。


今回のとび森は思い切って変えてみようビックリマーク と思ったんだけど、


どうも見慣れなくて、なんか自分じゃないみたいで...汗


で、結局またまた同じ目のキャラにしちゃいました苦笑



あとは村名にも付いている☆(星マーク)にちなんで


村の地面は雪になった時に ☆の形にしたいビックリマーク というのが


一番のこだわった部分ですにひひ


(気になる方は今度キラリン☆村が開門している時に確認しがてら遊びにきてね音譜 

キラリン☆村のただいまの地面の模様と同じだと雪になった時に☆になりますよ~ウインク

それと、海岸がひと続きで行き来がしやすいという点かな音譜



すべてを網羅した村、見つけました合格


住人も今回はかわいい子もいるし~ラブラブ!

(前回はゴリラとかサルとかばっかり...ガーン


今度は大大大満足です アップアップアップ



というわけで、家の頭金も払って、テント暮らしから


小さなマイホームに変わりました赤い家


キラリン☆日記





日付は発売日の11/8からちゃんと始めましたよ。



昨日は夜まで仕事をしていたので、また11時過ぎからこの村選びをし、


深夜3時過ぎまで村のために働き、ようやく11/10まで追いつきました。


ただいま公共事業をするための準備をしています。


100ポイントまであと少し。。。あせる




今日もこれから仕事をしないといけないので、


夜になったらまた続きを遊びたいと思いますニコニコ


みんなと早く通信して遊びたいなぁ。。。ラブラブ!


今日中にはリアルタイムに追いつく予定ですので、


そしたら通信よろしくお願いしますごあいさつ



ペタしてね