公民館主催の「親子ふれあい陶芸教室」に参加してきましたニコニコ


娘が何かモノづくりをしたい...と前々から話していたので


初めてでも出来るものなのか...少々不安もありましたがあせる



先着順で親子15組限定だったので、急いで電話し


昨日がその1回目。。。ビックリマーク



こんな卓上の「ろくろ」を借りて 一かたまりの粘土をもらって


好きなものを作れました音譜


キラリン☆日記



私たちは全くの初めてだったので、勝手が分からず


最初はコツがつかめずにうまくできなかったけど、


2時間弱でなんとか形にすることができましたニコニコ


キラリン☆日記


これを公民館で乾燥して素焼きしてくれて、


また2週間後に教室へ行って、今度は色つけをし、


それをまた乾燥し、窯で焼いてもらって完成になるそうです音譜



何回か参加している人もいて、その人たちはすごく上手に


色々な形のお皿やカップ、コップ、湯呑なんかを作っていました合格



まだ完成してないけど、来年も日程が合えば


ぜひ参加してみたいね と娘と話しましたにひひ



すご~く楽しかったですラブラブ



ペタしてね