日曜日はお天気になりました
そこでこのまま帰宅するのも 勿体ない気がしたので
あちこち行っている箱根の観光地の中でも
いまだ行ったことのなかった『彫刻の森美術館』
へ行ってきました
というのを知って、一度行ってみたかった場所でした。
園内は想像以上に広くて開放的でした
「アートホール」では 子どもが楽しめるものが置いてありました
ピカソ館には ピカソの作品がたくさん展示されていました
その他にも子どもが楽しめる場所がいくつかありました
「しゃぼん玉のお城」
中に入って登ったりして遊べます
幼児用と小学生用と別れていました。
「ネットの森」
この中が下のようなネットが張り巡らされていて遊ぶことができます
歩いて、遊んで疲れたら、「温泉足湯」もありました
「星の庭」という、星の形の迷路もありました
「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」
これは中が螺旋階段になっていて、てっぺんまで登れます。
窓はステンドグラス風でとてもきれいでしたが、写真を撮り忘れました
外にはいろんな作品が展示されていました
たくさん歩いて疲れましたが、かなり楽しめました
子どもの遊べるコーナーは12才(小学生)までだったので
息子が小学生のうちに来ればよかったなぁ...と思いました
忙しかったけど、なかなか充実した週末となりました。。。