息子のテストも終わり、昨日からボチボチテストが返却されてきてますが、
この間の日曜日は子ども達と3人で 六本木ヒルズの森タワーでやっている
「ドラゴンクエスト展」
へ行ってきました
今度の日曜日(12/4)が最終日ですよ~
すぐにブログに書きたかったんだけど、
日曜日に出来なかった仕事を昨日はやらねばならず ようやく今日書いてます
我が家からドラクエ展までは電車を乗り継いで
2時間ちょっとかかり 遠かった...
ドラクエ展のやっている、森タワーは高~いビルでした
歩いて行くと、あちこちにポスターが貼られてました
あらかじめローソンでチケットを購入していったので、
メモリアルチケットをもらうことができたよ
裏はこんな風に懐かしいゲームの場面が印刷されています
チケットを交換したら、入口から入れます
入ったら最初に4つの職業を選んで冒険の書をもらいます。
そしてその冒険の書に書かれている問題を5問解きながら
進んでいきます。
職業は「戦士」「武道家」「僧侶」「魔法使い」の4つです。
3人で行ったので、みんなで違う職業を選ぶことにして
私は「魔法使い」にしました
館内は基本写真撮影が禁止だったので、
様子を紹介できないのが残念だけど
モンスターを何体かは写真を撮ることが出来たので撮ってきました
問題を全部解いて、最後のところにある文字の書かれた板の上に置くと
「合言葉」が出てきます
それを係の人に伝えて正解だと この「勇者の証」バッチを
もらうことができました
息子はフィギュアやソフビを貯めておいたお小遣いでたくさん買っていたよ
私はかわいいサブレを買ってきました
ファミコン、スーパーファミコン、PS、PS2など古~いものなんかも
展示されていたり、実際に遊べるようになっていたりもしました。
すごく充実したイベントでしたよ
ドラクエファンには たまらないですね
外には「ルイーダの酒場」(レストラン)もあったけど、
ものすごく混んで並んでいたのと お値段が高いので
こちらはスルーしてきました
ドラクエ展の後は 森タワーの展望台から外を眺めてきました
東京タワーが大きく見えたよ
スカイツリーも微かに見えた
帰りにこの裏手にある「テレビ朝日」にもちょっと寄り道しました
ドラえもんがいました
テレビ朝日でやっている番組のパネルなんかがいろいろ展示されてました。
「相棒」のものが多かったかな
でも我が家は「相棒」を観ていないので、よく分からず
ドラえもんのコーナーとグッズショップを少し覘いて帰ってきました
久しぶりの遠出でかなり疲れたけど、とても楽しい一日でした