郷土料理で好きなのは? ブログネタ:郷土料理で好きなのは? 参加中


このネタの説明でも書いてあったけど、

長崎の「皿うどん」 大好きですラブラブ



皿うどんを初めて食べたのは 


家の近所にオープンした時だったよ音譜



ものすごくおいしくて、すっかりハマってしまったのだニコニコ



最近はドライブスルー車で買える店舗もあるらしくて

たまたま昔よく行ったリンガーハットの前を通ったら

ドライブスルーが出来ていたひらめき電球

麺類をドライブスルー で買えるなんてビックリだよねビックリマーク




その後高校の修学旅行で九州へ行った時に

本場の皿うどんを食べて 改めて好きだなぁ~と実感ドキドキ



そして新婚旅行で九州へ行った時にも

皿うどんを食べに行って、やっぱりいいね~グッド! としみじみ。。。



最近は全然食べてないけどねしょぼん





あともう一つ思いついたのは 山梨県の「ほうとう」かなニコニコ


昔、たまたま入ったお店の「ほうとう」が

とにかくおいしくて大好きになりましたラブラブ


このお店、ほうとう以外のメニューがなくて

行った時は本当にビックリしたよあせる

お店に入って案内されるなり、「ほうとうでいいですかはてなマーク」って

聞かれて、メニューをみたら他のものがないんだもん笑


でも食べてみたら、アツアツですご~くおいしかったにこにこ

河口湖のそばの「不動」 というお店ですニコ


また機会があったら ぜひ行ってみたいお店です!!



こう書いていたら、私はやっぱり野菜好きなんだなぁ。。。と思ったあせる

だって、ほうとうも皿うどんも お野菜がたっぷり入っているからねひらめき電球

シャキシャキの野菜もしっとりした野菜も どちらも大好きです好




ペタしてね