音楽で重視するのは「詩」と「メロディ」、どっち? ブログネタ:音楽で重視するのは「詩」と「メロディ」、どっち? 参加中


私の場合は ♪メロディ音符』 だと思います。


小学1年から10年間くらいピアノを習っていたせいもあってか!?

ピアノピアノの音色が好きですラブラブ



だから好きになる曲には 

たいていピアノの音が入っていることが多い気がします音譜



耳がわりと良い方なので

すごく小さな音で入っていても わかるみたい。。。にひひ


耳が良いというのは すごく小さな音も聞こえるらしいということひらめき電球

以前耳鼻科で検査をした時に

かなり小さな音までよく聞き取れていると言われたことがありますニコニコ




詩は後からついてくる感じかな...はてなマーク

どんな詩か聞き取るよりも 曲のイメージ(雰囲気)で

好き嫌いが決まる気がするんだよねニコ



だからクラシックをとっていうと

ただのオーケストラよりもピアノコンチェルトとかの方が好きラブラブ

のだめちゃんが千秋先輩と夢見ていたアレです好

(最後の映画は観ていないので、どうなったのかは知らないけどね)




先に曲を気に入って、

ところでこの曲の詩はどんなだったかな...はてなマークっていうのが

多いかもね にこにこ




All About 「男のこだわりグッズ」高級イヤホンで聴く音の心地よさベスト5
All About 「スピーカー」オーディオプレーヤー用スピーカーの選び方