
『エコ』。。。

実際に家ではいろいろと心がけてるつもり~

ゴミの分別はもちろん、
プルタブ集め、
ペットボトルのキャップ集め、
使わないコンセントは抜く...などなど

息子が学校でエコとか環境について勉強
してた時期があって、

校外授業
で環境センターみたいなところへ見学に行ったりして


子ども達も気にするようになってくれたよ

生活に生きる勉強はいいね~

いちばん気にしてないのが ダンナかもね...

ゴミを分別しないで捨てて、子ども達によく注意されてるよ

面倒なんだろうけど、慣れちゃうとそれが当たり前になって
全然苦にはならないけどね
