
眠れる状況なら、寝ると思います。
車の場合は、たいてい私は運転手なので
当然ですが、寝ることはないです
なぜ 運転手なのか
それは 車酔いしてしまうからです...
運転していれば、酔わないので...
電車での移動の場合は、座れれば寝てます
でも私の住む街の沿線は 私鉄で、
隣の駅との間はすごく近いので、
2、3駅なら 寝ません。
というより、寝る前に 到着してしまうので...
学生の頃、通学で電車を使っていた時は
JR線でとなり駅との間隔が遠かったので
4駅しか乗ってなかったけど、
寝ていたこともありました
でもよく本を読んでいたかも~
(今はほとんど読まないけどね)
今は いつも睡眠不足のことが多いから
『眠れる時には寝る』 『時間を有効に
』
これ鉄則ですw