もう一度食べたい給食 ブログネタ:もう一度食べたい給食 参加中


クジラの肉かなぁ...ニコニコ


給食でしか食べたことなかったです。


私は小食で食べるのが遅かったので

給食はあまり好きではなかった...しょぼん

昔の給食は今の給食とはずいぶん違ったし

「先割れスプーン先割れスプーン」に 「アルミ?のお皿」...

ほとんど毎日出てきた味気ない「コッペパン」パン

それに生温かい瓶牛乳小岩井牛乳 ガーン


それでも「クジラの肉肉」と「ミルメーク」音譜

(牛乳に入れてコーヒー牛乳のようにする粉)と

1学期に1度しか出なかったご飯ごはん給食だけは

好きだったかなラブラブ


揚げパンとかソフト麺なんてのもなかったよ~(´;ω;`)

(って、年がバレるけど...あせる


短大時代に教育学部だったので、

小学校へ教育実習に行ったんだけど、

(でも、結局保育士になったけどね苦笑

給食の変貌ぶりに ほんと驚いたよ!!!!!!!!

時代を感じた...うああん


近年、わが子達の給食試食会へ行き

さらに進化した自校給食(自分の学校で

作っている温かくおいしい給食)を食べて

驚いたのなんの!!

私の時は給食センターから毎日

給食がウイングパネルトラック運ばれてDASH!来てたからね汗


今の給食なら、完食できたかも~にひひ


ペタしてね