米3カップ

酢90cc
さとう 大3
塩 小1
→小ソースパンで温める

+(上記の)酢と水合わせて3カップ

白米炊飯で炊く

IR8でカタカタ→IR2で12分 普通の時
白ネギを4センチくらいに切る。
中フライパンに入れて、和風ドレッシングをかけて、煮る

IR4で10分くらい(焦がさないこと)
カニカマ 200g
豚肉 100g
卵 1個
胡麻油 大さじ1
ネギみじん切り 大さじ2
餃子の皮(30枚)

FPでネギをみじん切りにして、豚肉投入
ボウルに出して、卵、胡麻油と混ぜる
最後に1センチの長さに切ったカニカマを混ぜる
(切らずにほぐしてもよかったです。)

餃子の皮に包み、焼く。

米3カップ

酢90cc
さとう 大3
塩 小1
→小ソースパンで温める

+(上記の)酢と水合わせて3カップ

白米炊飯で炊く


〈材料〉
米1C
水7C
鶏もも肉1枚
ごま油 大1弱
塩少々(お好みで)
白髪ネギ少々

〈作り方〉
鍋に塩、ネギ以外の材料を入れ、
中火またはIR5にかけ、沸騰したら
弱火またはIR3で30分、塩で味を整え、
器に盛り、ネギを添えて出来上がり!

※重ね調理で、ウオックならラックをしてその上で蒸し物、シチュー鍋ならスティーマーで、あさり蒸し、仕切り板に万能カップをセットし、中華蒸しパンなんかどうでしょう。