今回の子育はピアノではなく、本人の強い希望によりバイオリンを習わせております。
言い出してから2年経ってもまだ言っているので嫌がるパパを説得。

上の子のピアノに対するトラウマ?から「音楽はもうやめてね…」とお達しがありまして
でもね〜
音楽のない人生はどうかしら?
私はそう思いますので子供達のピアノは私が軽く教えていました。

そんな中、バイオリンを習いに行く事に


専門でない楽器は良いですね!
私は伴奏はした事はありますが全く弾けません
子供と一緒に学んでおります。

たった15分の練習です
泣き叫ぶ日もあり
楽しい日もあり
でも、それなりに上達するものですね
あと2曲終わったら誰でも聞いたことのあるレベルのものが弾けるようになります。

音楽は習得するまでに年月がかかります。
子供達へ
時間をかけた贈り物ですね。