(財)全日本吟詠剣詩舞道連合会 結成披露特別公演 -1- | お山の杉の子

お山の杉の子

詩吟・なんの負けるか今にみろ…

平成23年12月4日。
尼崎総合文化センターで(財)全日本吟詠剣詩舞道連合会結成披露特別公演が行われた。
記念すべき大会の整理券をお世話いただいたので、見に行ってきました。

「悪名の棺」を読んだので、笹川良一先生の私利私欲のない心や、笹川尭(たかし)先生が書生で苦労されたのも知ってましたが、すっかりファンになってしまいました。
自助共助公助と、挨拶も良かったが「大楠公」の詩吟も上手かった!思わず拙者も掛け声かけたくなりました。
詠剣詩舞道発展のために、まさに会長として相応しい。
トップには詠剣詩舞界以外からの応援者がいないと発展がないという。
音楽性だけではなく、詩の心を味わう詩吟をやってほしいと思っています。
東北弁や博多弁の詩吟もあってもいいじゃないか。
がんばってください。

日本詩吟学院の先生方は無伴奏で吟じられて、とてもインパクトがあって良かった。

笹川尭(財)全日本吟詠剣詩舞連合会、木部岳圭日本詩吟学院理事長、浪口宗神日本吟道学院理事長、山元錦城詩吟朗詠錦城会会長宗家、山岡哲山吟道哲山流宗家会長、小林快川関西吟詩文化協会副会長
お山の杉の子-財団全吟連
紺地に桜の花弁と和の文字を配した会旗の紹介
お山の杉の子-財団全吟連
来賓の先生方に花束贈呈
お山の杉の子-財団全吟連
笹川良一先生作の和歌「母の讃歌」の大合吟
お山の杉の子-財団全吟連
構成番組「頑張ろう日本!吟とともに心美しき日本へ」の出場者の一部
お山の杉の子-財団全吟連 お山の杉の子-財団全吟連