2024  9/13   まだ工事完了さえしていない


太陽光モジュールと蓄電池


これをどのタイミングで処分するか?

もしくは買い換えるか?

メンテナンス費用は?

もっといい製品出たら後悔しそう?

地震きたら?

台風で破損したら?

火事になったら?

施工業者の技術力不足で雨漏りしたら?

etc


そして。。。そもそも。。。この家にまだ住んでいるのか❓



たぶん太陽光パネル蓄電池を、必死に検索している

現在進行形の人は心配なことが多々ありますよね



私の独学で学んだ   Q&A  ですが見ていってください。




まず太陽光パネル蓄電池設置するのはいいけど

メンテナンス費用や処分費用  

地震や火災や台風などの自然災害による、持ち出す自己負担額((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


設置しようか本気で考えている方へ自論でいきます




まず保険に入りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

フルオプションでっっw


太陽光パネル蓄電池は、火災保険でいうところの

建物価格の扱いです

家財?なのかと思いますが

メインデッシュの上物価格の保険金額に含まれます


火災  自然災害  盗難  事故  地震保険特約100%の特約も


全ての特約を付けましょうꕤ︎︎·͜·



( ˙˙ )/*ハイ!!これで  生活する上でのリスクはカットされましたね✂️


はぁ????  地震保険100%特約って

火災地震保険が倍かかるじゃねーかよ

۹(◦`H´◦)۶プンスカ!


私は考えたのですが。。。。。設置してから得る

自己負担が減る電気代だけで保険金額payできますよね?

2024年現在の売電なんて私は考えていません

毎月の電気代は生きていくうえで必須なのですから

元々はいっている火災地震保険をフルオプションで地震保険100%特約にしたって

毎月お釣り出ますよね?


単純に私のお家、南海トラフ地震きても

保険金額最大値でGET( *˙ω˙*)و グッ!できる

安心を太陽光パネルが破損するまで永久的に屋根の上のモジュールが保険金額を稼ぎ出してくれる訳ですよね(☝°﹆°)☝


更に、微々たるものですがお釣りがきて15年後にパワコンが壊れる?(20万程度)



まず太陽光パネル パワコン 蓄電池

この中で最短で最速で一直線にパワコンってやつが

メンテナンス費用でますよね

でも、15年のお釣りを貯金しとけばパワコン20万くらい太陽光発電様が、稼いでますね(*^^*)



そして最新の、ペロブスカイト発電が一般に普及するまで待ったほうがいい?


中国では変換効率33.9%出ましたというぶったまげた今後はペロブスカイト一択になるだろうと予想される太陽光発電ですね


ですがペロブスカイトは現在で使用対年数は5年?と言われています

しかも現在のシリコンモジュールに併設するかんじですね

実際にシリコンモジュールに組み合わせて経年劣化を考えるとペロブスカイト自体はゴブリン並にバタバタと屋根の上で太陽エネルギーに狩られていくのではないでしょうか?



今後ペロブスカイト開発がどうなるのか?期待していますが

いつ死ぬか❓いつ大震災が来るか❓を生きていく私達庶民に


あと3年待てば?と言ってるうちに現在販売しているモジュール達は日々働いて日銭を稼いでくれる訳です


単純に、必死に住宅ローン組んで建てた家のフルオプション付きの保険金額と

チリツモで15年かけて20万お小遣いくれればパワコン費用もタダですね


売電価格でお金を増やしたいと考えるのは実際に狭小住宅の都内の戸建てでは9.9kwhモジュールなんて乗せれる家はまずないでしょう

(10kwh超えると固定資産税がかかります)


(私が調べあげた時期は蓄電池は消防法で16.9kw

現在は19.9kwかもしれません)


あったとしてもお金に困らない資産持ちでそもそも電気代なんて気にしてないですよねw



太陽光パネル蓄電池  お得なの?

とググッてる我々は電気代0

保険代0

くらいでもじゅうにぶんに幸せだと思います(*^^*)


そして処分費用ってやつですね

これはfit(高額売電)が終わり、先人達が太陽光パネルを処分する時期になってきた現在


既に太陽光パネル処分事業にも税金が投入され始めました

わかるように、今後まちかまえているペロブスカイトにも税金投入されています

何が言いたいのか(*´-ω・)ン?というと


太陽光パネル蓄電池を買い換える世帯が増えていく今後を考えると

1度流れ出したエネルギー事業助成金は止められないので

古くなった太陽光パネル蓄電池の処分費用込で、補助金がでて最新の太陽光パネル蓄電池を義務化で設定させないといけないわけですよね


処分費用が〜∑( ̄Д ̄;)

とYouTube出してる人もいますけど

そんなもんは庶民が考えることではありません


購買力を止めたら、もう手遅れな税金が投入されていると思います

ペロブスカイトは自国で資源を賄える案件でもありますし

資源に乏しいJAPANが自国で賄える天然資源

ヨウ素? よくわからないですがっw


処分費用なんて再設置には全額税で負担するような気がします

購買分母を増やせば、単価も下がるし

もう走り出した各世帯でエネルギーを自給自足するこの流れは止めれないと思います