千葉市中央区でコツコツと41年の
住宅リフォーム専門店パウスです。

雨樋(あまどい)が壊れたので修理して欲しい!
カーポートの屋根(または本体)が壊れた・・・など、

雨樋の壊れ1


2月に降った大雪の影響による、各修理のご依頼を
未だに多数いただいております。

雨どいや、カーポート破損の原因のひとつとして
雪止めが屋根に付いておらず、積もった雪が一気に
ドサッ!と落ちて壊れたことが挙げられます。

雪止めは屋根により様々な種類があります。また
屋根の施工時にあらかじめ設置しておく先付け式と
後付け式があります。

雪止め1


上記の写真は
コロニアル屋根用の雪止め金具(後付け式)です。

屋根を少し持ち上げて、本体を奥へ差し込んだあと
後方のストッパー(下記写真)に引っ掛かるまで

雪止め4


しっかりと戻して固定します。一見カンタンそうに
見えますが、コツがいりますし、高所作業ですので
専門業者に頼んだほうが良いでしょう。



------------------------------
今日の独り言・・
尾てい骨をぶつけて数日後、だんだん痛みが
ひどくなり、ついに座ることすらできなくなって
しまいました

整形外科にレントゲンを撮ってもらいましたが
骨には異常なくホッ!とひと安心・・・

結局、原因はわからず(たぶん打撲?)に
3週間経って最近やっと治りつつあります
皆さんも気をつけましょう。
------------------------------




人気ブログランキングへ