千葉市中央区でコツコツと40年の
住宅リフォーム専門店パウスです。

ガルバリウム鋼板

金属屋根や、金属サイディングの説明の際には、度々
ガルバリウム鋼板 という名前が登場するので、少々
お話します。

ガルバリウム鋼板とは、従来の亜鉛メッキ鋼板に比べて
約3~6倍の寿命が期待される鋼板です。

ガルバリウム鋼板


断面で見ると、上図のような全体構造になっています。

さらにそのメッキ層に注目すると、粒状のアルミリッチ層に
亜鉛リッチ層が、網目状に取り囲んでいる構造となって
います。

亜鉛には、鉄が錆びる前に、自ら酸化物・水酸化物になり
鉄素地を保護する「犠牲防食作用」があります。

アルミニウムには、金属の表面に酸化皮膜ができ、腐食や
酸化から保護する「不動態皮膜」作用があります。

この2つの機能が最もバランス良く効果を発揮する組成に
なっており、優れた耐食性を持つのです。

ちょっと難しかったですね。要するに、材質が良くなって
今までの鋼板よりも長持ちするよ~という事です。
参考程度にどうぞ。


------------------------------
今日の独り言・・
LINE(ライン)をはじめました。これが
カンタンそうで、でも結構ムズカシイような・・・
妻や娘を相手にちょっと練習します
------------------------------




人気ブログランキングへ