【フェイク】粘土でリアルなラーメン☆作り方(製作過程)【ミニチュアフード】 | ひやしひよこ【フェイクスイーツデコ/ミニチュアフェイクフード】(完成品・作り方・材料)

ひやしひよこ【フェイクスイーツデコ/ミニチュアフェイクフード】(完成品・作り方・材料)

フェイクスイーツ スイーツデコ ミニチュアフード フェイクフード ヘアアクセサリー 造花 clay craft fake sweets 紙粘土 樹脂粘土

こんばんはヾ(@°▽°@)ノ

動画で先にアップした、ラーメンの製作過程の紹介ですラブラブ


先日アップした麺です。



★ひやしひよこ☆フェイクスイーツデコブログ★-フェイクフード<br /> ラーメン リアル 粘土 レンゲ



スープを注ぎ小さな具材パーツを沈めます。

スープはクリスタルレジンにタミヤカラーで着色しています。



NEWクリスタルレジン 75gセット【RCP1209mara】

NEWクリスタルレジン 75gセット【RCP1209mara】
価格:1,260円(税込、送料別)





クリヤーオレンジだけ入れると、中華そばのようです。







そこにブラウンも少し混ぜると、醤油ラーメンらしくなります。







もやし・ねぎ・紅しょうがなどは先に入れておきます。



★ひやしひよこ☆フェイクスイーツデコブログ★-フェイクフード ラーメン リアル 粘土 レンゲ



大きな具材パーツをトッピングします。
今回は見栄えがいいように、多少デフォルメしています。



★ひやしひよこ☆フェイクスイーツデコブログ★-フェイクフード ラーメン リアル 粘土 レンゲ



強度アップのために、UVレジンでコーティングします。







★ひやしひよこ☆フェイクスイーツデコブログ★-フェイクフード ラーメン リアル 粘土 レンゲ



完成ですビックリマーク



★ひやしひよこ☆フェイクスイーツデコブログ★-フェイクフード ラーメン リアル 粘土 レンゲ



画像が多いので、次回に完成品の紹介をしますドキドキ