先日の3連休の最終日

いわきからの帰り道
旦那の友人がやっている茨城のお蕎麦屋さんへ立ち寄る事にしました

友達の中で行っていないのが旦那だけだったそうでーーー
ちょうど良い機会です

「御前山 そばきり空蔵」さん

「道の駅かつら」の近くにあります。
14時過ぎ頃に到着したのですが
お店に入るとお客さんが一杯で驚きました
たまたま団体客(にーちゃん達)が入った様ですが
ともすれば私達のお蕎麦が無くなっていたかもしれない位でした☆
事前に連絡しておいて良かった
店内結構広いです

なかなか風情のあるお蕎麦屋さん

畳の小上がり席を案内されました

窓から見える和な感じのお庭

お蕎麦のメニューはこんな感じ

天もり&かきあげもりを注文しました

しばし待った後
旦那の友達が自ら持って来てくれました

お蕎麦、しっかりしていて美味しそう

自家製粉しているそうで丁寧に作られています

私はこちらの天もりを頂きました

うん、しっかりとした美味しいお蕎麦です

麺つゆもちょうどいい

野菜天5種
揚げたてのサクサクです

ブロッコリーなんて面白い

旦那はこちらの”かきあげもり”
お新香も自家製だそう

手間暇かけてます

15時で営業は終了~
お友達は隣の席にまかないを食べに来ました

休日はお客さんも多くパートさんを雇っているそうですが
平日は一人でやっているそうです

なかなか大変そう

でも、結構お蕎麦屋LIFEを楽しんでいる様子です

美味しいお蕎麦を堪能した後は
お店の裏手にある畑を見せてもらいました

うわあ結構広い~☆
向こうにお山が見えています

ここでお蕎麦やお野菜作ってるんだそうです

話をしていると
向こうから白いにゃんこが現れました

「うちでエサをあげてる野良猫のモリゾー」
・・・だそうです

警戒心が強いそうですが、目の前を歩いて行ってくれました

畑はイノシシに荒らされる事があるそうで
電気が流れるロープが張り巡らされておりました

そんな感じで
ゆったりのんびり世間話のような事をして
お店を後にしました
