大宮のカフェシリーズコーヒー

今回は
氷川参道沿いにある
 

「熊谷珈琲」さんですピンク薔薇

しばらく見ない間に
氷川参道沿いにも結構お店が出来ていたりするんですねキョロキョロ
 

参道を外れてお店に入ろうとすると・・・



おや?
 

お店の前ににゃんこが居ます猫


お店のコかなー?

・・と思いながら近づくと
アッと言う間に逃げてしまいました流れ星
 

お店の中はこんな感じ乙女のトキメキ
 

参道の向こうには
5月にリニューアルした大宮区役所がありますキョロキョロ


なかなか良い場所ですねクローバー



大宮区役所は駅から若干遠くなりましたが
広々として綺麗になりましたキラキラ
図書館と一体型なのも良いと思いますニコニコ


ただ

この時はテスト期間なのか
大宮高校の学生(多分)で図書館が埋め尽くされておりましたふたご座ふたご座ふたご座

ちょっと学校にいるかの様な雰囲気でした☆




さてさて

店内を見回してみると


まるでSLの様なマシンがありますウサギ

何でしょう?
焙煎のマシン??
豆を上から入れる感じですねキョロキョロ


ちょっとメニューの写真撮るの忘れてしまったのですが、珈琲の種類が沢山書いてありました。

私は比較的シンプルな
「氷川参道ブレンド」
をオーダーラブラブ


しばらく待っていると
お店のお姉さんがやって来て
目の前でカップに珈琲を注いで入れてくれましたコーヒー

 素敵乙女のトキメキ


フレンチプレスで頂く珈琲は
ちょうど飲みやすい濃さで美味ハート

たっぷり2杯は頂けるのも嬉しいですブルー音符


 実はわたくし
小腹が減っていたので
サンドイッチも頂きましたもぐもぐ


チーズサンドはトーストの厚さが絶妙で、サクサクっと頂けます音符

中のチーズが美味し過ぎてビックリラブ


*****

帰りにレジの所にあったオリジナルの珈琲羊羹を購入しましたピンク薔薇


「なんかようかん〜?」

緩さがたまりませんおすましペガサス


珈琲羊羹なんて珍しいので
どんなお味がするのか興味津々でしたが
 

まさに珈琲の羊羹でした(おい)

京都のお店で製造している様なので
こだわりの一品かとキラキラ

原材料もシンプルで、保存料や着色料など一切使っていない様ですクローバー

お土産にするのもお洒落と思いますふんわりウイング