連日35℃超えのうだるような暑さおひさま
これは立派な異常気象ですよねーー?
 
そんな中
大宮西口でとても可愛らしいお店を発見しました目
 
 
あげ焼きパン・おいしい珈琲
「cafeふたりのねこ」さんWハート
 
西口のソニックシティのホール寄りのドトール脇の路地で発見しましたニコ

実はこの道を通ったのは初めてだったんです。大宮で通った事がない道があったなんて・・・オドロキでした汗
 
しかもこの路地
ところどころ飲食店があるのですが、雰囲気が少し神楽坂に似ていたりするんです叫び
 
今回入ったお店は
赤い鳥居のある小さな神社(氷川神社でした)の反対側にありました。
 
 
赤いテントに何故か「象の耳cafe」と書いてありますが
このすぐ隣の建物が「cafeふたりのねこ」三毛猫黒猫オッドアイ猫
 
後で調べてわかりましたが
以前の店名が「象の耳cafe」だったようですゾウ
 
本当は後でドトールでお茶しようと思っていたのですが
お店の外観があまりに可愛らしかったので、思わずこちらのお店に入ってしまいました苦笑

ドアを開けて覗くと、そこは細長い店内。

カウンターのママさん風の方と、お客さんの女性が話し込んでいるような場面でした。

ちょっとお邪魔だったかな?と感じられたため

「お店があまりにも可愛かったので来ちゃいました。いいですかー?」

・・と、言うと

「どうぞーニコニコ

とママさん
 
 
入口近くの小さなテーブル席に座りましたエアコンついているのですが、壁側に座った私の前を風が通り過ぎて奥まで行ってしまうようで、かなり暑かったです

最後まで汗だーらだらでした


写真をパウチしたメニューが随分バラバラと沢山あるなぁと思って見ていると、お店のママさんが1つずつ並べて説明して下さいました

 
こーーんなに


これはあげ焼きパンのメニューラブラブ

もともとこの「象の耳」というあげ焼きパンのお店のフランチャイズだった様なのですが、特約店になり店名を変えた模様です。
 

こちらはドリンクメニュー

最初からアイスコーヒーを飲もうと思っていたので、象の耳のシナモンシュガーとアイスコーヒーをセットにする事にしました。セットだと50円引きになります 


こんな感じで出て来ました^ ^
 

袋にさりげなく猫のスタンプが

さすが「ふたりのねこ」 


ちなみに


ガムシロ&みるくの入っていた小皿は猫の足あとでしたあしあと

シナモンシュガーのあげ焼きパンは熱々で美味しかったです

汗だくのまま頂きました〜あせる


でも

こんな暑い日は
もう少しお店の中を冷やした方が良さそうな気がします


とにかくかわいいお店でしたピンク薔薇

 


人気ブログランキング