日曜日は散歩がてら
以前から気になっていたお店に行ってみました。

「手打そば・珈琲 恩寵(おんちょう)」さん

食べログ⇒https://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11026447/

日進界隈には珍しい造りの建物

別荘地にありそうな感じの外観で気になっておりました

大きくて重厚感のあるドア

左手のガラスの大窓からは10人程度の個室が見えます

ドアを開けると
カウンターから「いらっしゃいませ」の声が。
奥のテーブル席を案内されました

思ったとおりの素敵な造り

蕎麦屋としては異色ですが
以前珈琲店だったという情報があるのでうなずけます

やっぱり八ヶ岳とかにありそうな感じ~

こんなテラス席も見えました

さて

とりあえず、ビールと
おすすめの”かつお節”を注文してみました

かつお節、ふわっふわです


セッティングもお洒落

私は「もりそば」
旦那は「三品そば」
あとは「天婦羅盛り合わせ」を注文してみました

蕎麦つゆが、とっくりのようなものに入って出てきました。
これは三品蕎麦のつけ汁。
とろろ&ポン酢です

先に天婦羅の盛り合わせが出て参りました

揚げたてのアツアツです

海老が3本、その他は2つずつあります

どれもサクッと揚げてあってとても美味しい

変わりどころではトマトがありました

小さくてちょっと細長い系の甘いやつです

そして、お蕎麦

細くて噛み応えがあります

甘めの蕎麦つゆはちょうど私が好きな感じ

ちなみに
三品蕎麦のとろろはそれだけで美味しいお味でした

ポン酢はサッパリとして、お店の方が「サラダのように召し上がって頂けます」と言っていたのも頷けます

しばらくすると
そば湯が土瓶に入って出て来ました

こんな感じ、いい~~

贅沢な時間が流れます



お蕎麦の後は
せっかくだし珈琲も

・・・と、いう事で
思わずデザートセットを頼んでしまいました

やっぱり元が珈琲店だっただけにコーヒーも美味しい

蕎麦アイスと共に

蕎麦アイス美味しかったです

下のカリカリがいいアクセントになっておりました

ちなみに
デザートセットは蕎麦アイスとチーズケーキと選べるのですが、
この日は残念ながらチーズケーキがなくなってしまったそうです

チーズケーキもさぞかし美味しいんでしょうね

お店を出る頃には
辺りも暗くなっておりました


さりげなくライトアップなどもしてあって
最初から最後まで素敵なお店でした

こんなお店が日進にあるなんてビックリです
