今日は旦那が飯田橋で用事があり、お昼に待ち合わせ
久しぶりに神楽坂でランチをする事にしました
神楽坂上の方にある、お洒落なビストロカフェレストラン
A5ランクのお肉を使ったハンバーグが有名のようです
階段で2Fへ
ドアには素敵なリースが
そうっとドアを開け中に入ると、店員さんの気配はナシ。
左手に細い通路が続いていました。
この奥の開けた空間が飲食スペースになっておりました。
通路脇の棚には雑貨がズラリ
なんだか可愛い
通路を抜けると白い洞窟のようなお洒落な飲食スペースが広がります
ウエイトレスさんに「お好きなお席へどうぞ」と言われ、手前のソファ席へ
厨房に近い側の席です
お店の奥には白いピアノがあり、その上にはミラーボールも見えます
貸切パーティには持ってこいのお店と思います
ランチメニューは5種類。
A)国産黒毛和牛A5包み焼きハンバーグ(¥1500~)
B)本日のパスタランチ(¥1500)
C)神楽坂ハヤシライス(¥1100)
D)鹿児島県産黒豚のステーキ(¥1500)
E)シェフ特製!ロコモコ丼(¥1500)
旦那はハンバーグの150g
私はパスタのペペロンチーノにしました
外は真夏ばりの猛暑
とってもお洒落なお店な事もあり、生ビールを頂いてしまいました~
生ビールは中(¥500)大(¥600)だったので、大を頂いたのですが
あまりに大~きなグラスで出て来たので、思わず
「可愛い」
・・と言ってしまいましたよ
ワインで使うような大きなグラスなんですもの~
私の目の前の景色。
私が座っているのも向こうに見えるソファと同じものです。
ゆったりと落ち着けます
最初にサラダが出て来ました
野菜が新鮮で、トマトも味が濃いです
続いてはカボチャのポタージュスープ
涼しげなガラスの器に入って出て来ました
自然のお味で美味しい~
実はカボチャ、大好きです
そして、メインが登場~
ハンバーグは、アルミホイルに包まれた状態でやって来ました。
”フォークで穴を開けて、ナイフで広げてお召し上がりください”という事です。
A5ランクのハンバーグです
上に乗っている人参が鳥の形でかわいい
ジャガイモを少し貰って食べましたが、チーズとソースが絡んで美味しかったです
旦那的には、もう少し手をかけない方がA5のお肉が感じられていいんだけどなー、と
こちらが私の「ペペロンチーノ」
麺が極細。黒胡椒がけっこう効いているところが特徴的です
ウエイトレスのお姉さんは良く見ていてくれているようで
お水が無くなるとすかさず注いでくれるし、食べ終わるとタイミング良く次の準備をしてくれます。
最後はデザート
お洒落な薔薇の模様のカップに入った珈琲のジェラート
結構てんこ盛りでお得感があります
こんなゆったりとランチを食べるのは久しぶりでした
しかも神楽坂でのランチも久しぶりです
贅沢な時間を過ごす事が出来ました
とても居心地が良く、好感度の高いお店です