今日は用事で飯田橋へ
お昼頃旦那と落ち合いランチをしました

鳥料理の「てけてけ」さん
最近お店が増えて参りました。
軽子坂店さんは夜によく利用しておりましたが
こちらの神楽坂揚場町店さんは比較的新しいお店なので初めてです
ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/df3d14kp0000/
以前はさくら水産だった場所ですね。

私には珍しくお肉前提のランチですよ
お肉の中で唯一大丈夫なのが鶏肉の唐揚げなのです
むかーし、軽子坂店さんのランチで唐揚げを食べた事があって、
美味しかった記憶があります。

地下に降りて行くと、店内はこんな感じ。
割と広めのつくりです。
ただ、入った時間が13時過ぎだったのですが
ランチタイムの嵐が過ぎ去った感がありまして。。。
片付け出来ないままの状態のテーブルだらけというか☆
店員さんの数が少なかったのでまぁ仕方ない気もしましたが
見た目的にどうなんでしょうね~
ここでショックな事がっ
なんと注文してしばらく経った後に
店員さんがやってきて「唐揚げが終わってしまった」と言うではないですか
うっそ・・唐揚げしかダメなのに
仕方なくもう一つの鶏メニューの「チキン南蛮」にしたのですが
その時「少な目にして下さい」とお願いしたのです。
だって食べられる自信がなかったんですもの☆
しかもチキン南蛮ってどういうものかよく知りません(汗)
・・・で
出てきたのが

この量

どう見ても通常の量でしょう?これ。
おそるおそるチャレンジしてみると
サクッという歯ごたえ。
ああチキン南蛮って鶏肉の天ぷらみたいなものなんだ!
私の嫌いな脂身は全くなく、しかもタルタルソースがかかっているので
けっこう食べやすい?
・・・という事で比較的おいしく食べる事が出来ました
ただやはり量が多いので、半分旦那に食べて貰いましたけれど
ちなみに旦那が食べたのは

こちらの「特製粗挽きハンバーグ」
美味しいそうですが思ったより量が少なかったようで
私の応援をして貰うのに丁度良い状況でした
「てけてけ」はお料理は美味しいので
接客面(店員さんの人数とか)をちゃんとすればいう事なしですかね

人気ブログランキングへ

お昼頃旦那と落ち合いランチをしました


鳥料理の「てけてけ」さん

最近お店が増えて参りました。
軽子坂店さんは夜によく利用しておりましたが
こちらの神楽坂揚場町店さんは比較的新しいお店なので初めてです

ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/df3d14kp0000/
以前はさくら水産だった場所ですね。

私には珍しくお肉前提のランチですよ

お肉の中で唯一大丈夫なのが鶏肉の唐揚げなのです

むかーし、軽子坂店さんのランチで唐揚げを食べた事があって、
美味しかった記憶があります。

地下に降りて行くと、店内はこんな感じ。
割と広めのつくりです。
ただ、入った時間が13時過ぎだったのですが
ランチタイムの嵐が過ぎ去った感がありまして。。。
片付け出来ないままの状態のテーブルだらけというか☆
店員さんの数が少なかったのでまぁ仕方ない気もしましたが
見た目的にどうなんでしょうね~

ここでショックな事がっ
なんと注文してしばらく経った後に
店員さんがやってきて「唐揚げが終わってしまった」と言うではないですか

うっそ・・唐揚げしかダメなのに

仕方なくもう一つの鶏メニューの「チキン南蛮」にしたのですが
その時「少な目にして下さい」とお願いしたのです。
だって食べられる自信がなかったんですもの☆
しかもチキン南蛮ってどういうものかよく知りません(汗)
・・・で
出てきたのが

この量


どう見ても通常の量でしょう?これ。
おそるおそるチャレンジしてみると
サクッという歯ごたえ。
ああチキン南蛮って鶏肉の天ぷらみたいなものなんだ!
私の嫌いな脂身は全くなく、しかもタルタルソースがかかっているので
けっこう食べやすい?
・・・という事で比較的おいしく食べる事が出来ました

ただやはり量が多いので、半分旦那に食べて貰いましたけれど

ちなみに旦那が食べたのは

こちらの「特製粗挽きハンバーグ」
美味しいそうですが思ったより量が少なかったようで
私の応援をして貰うのに丁度良い状況でした

「てけてけ」はお料理は美味しいので
接客面(店員さんの人数とか)をちゃんとすればいう事なしですかね


人気ブログランキングへ