飯田橋ラムラにあったサンマルクカフェ
気づいた時には「66カフェ」に変わっておりました
食べログ⇒http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13182107/

「六本木六丁目食堂」といえば
よく池袋東武のレストラン街で利用しておりました。
(おや?ブログには書いてない?)
美味しい洋食屋さんです

どうやらこちらは一般的な「六本木六丁目食堂」とは違い
オムライス専門のお店のようです。

ウインドーを見ていら誘惑に負けてしまいました
初めて入店して驚いたのが

セルフサービスという事

まさかセルフサービスとは思いませんでしたね~
先会計で番号札を貰い、呼ばれたら取りに行くパターンです
ちなみに中のつくりはサンマルクカフェの時と全く同じです。

プレミアムモルツの小瓶を飲みながら席で待ちました
モルツ美味しいですね~
この瓶のモルツ家にも欲しいなぁ
売ってるの見た事ないんですけど?
お酒の苦手な旦那がちょびっと飲んで「美味しい」と酔っぱらっていました
さて

こちらは旦那の
「花咲きオムライス&ハンバーグのディナープレート」
思ったより量が少ない?
でもカロリーは高いと思われます
で

私は
「花咲きオムライス&ミックスフライのディナープレート」
エビフライと蟹クリームコロッケが乗っております

「これはお肉嫌いな私向き
」
と安心して食べていると
なんと中のライスに”ちまちまっ”としたお肉が入っておりました~
途中から警戒モードに切り替えです
見た通りのお味ですが
デミグラスソースが濃厚で本格的な感じがしましたよ
セルフという事もあって
ちょっと給食っぽい雰囲気も感じたかしら
一人でも入り易いし
ケーキセットなどもあるので
使い勝手は良さそうです

人気ブログランキングへ
気づいた時には「66カフェ」に変わっておりました

食べログ⇒http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13182107/

「六本木六丁目食堂」といえば
よく池袋東武のレストラン街で利用しておりました。
(おや?ブログには書いてない?)
美味しい洋食屋さんです


どうやらこちらは一般的な「六本木六丁目食堂」とは違い
オムライス専門のお店のようです。

ウインドーを見ていら誘惑に負けてしまいました

初めて入店して驚いたのが

セルフサービスという事


まさかセルフサービスとは思いませんでしたね~
先会計で番号札を貰い、呼ばれたら取りに行くパターンです

ちなみに中のつくりはサンマルクカフェの時と全く同じです。

プレミアムモルツの小瓶を飲みながら席で待ちました

モルツ美味しいですね~

この瓶のモルツ家にも欲しいなぁ

売ってるの見た事ないんですけど?
お酒の苦手な旦那がちょびっと飲んで「美味しい」と酔っぱらっていました

さて

こちらは旦那の
「花咲きオムライス&ハンバーグのディナープレート」
思ったより量が少ない?
でもカロリーは高いと思われます

で

私は
「花咲きオムライス&ミックスフライのディナープレート」
エビフライと蟹クリームコロッケが乗っております


「これはお肉嫌いな私向き

と安心して食べていると
なんと中のライスに”ちまちまっ”としたお肉が入っておりました~

途中から警戒モードに切り替えです

見た通りのお味ですが
デミグラスソースが濃厚で本格的な感じがしましたよ

セルフという事もあって
ちょっと給食っぽい雰囲気も感じたかしら

一人でも入り易いし
ケーキセットなどもあるので
使い勝手は良さそうです


人気ブログランキングへ