(8月18日)
吉備津彦神社&吉備津神社から岡山駅に戻り
気になっていた路面電車に乗って天満屋まで行きました花

天満屋って初めて入りましたが
やっぱりデパートはどこも同じ様な感じですね苦笑
売場を流して出て参りました。

さて

近くのカフェで遅いお昼を食べる事にしましたご飯



見るからに昔ながらの喫茶店的な
「caffe di Bianco(カフェ ディ ビアンコ)」さんきらきら!!
食べログ⇒http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33005426/

ゴチャゴチャ感がいい味を出しておりますにひひ

2階に上がりましたぶーぶーぶーぶー



80年代ってこんな感じのカフェ多かった気がするなーと
漠然と思わせる感じの店内。

落ち着きますすずめヒナ


メニューを開くとパスタの種類の多さにビックリ致しました☆



アイスコーヒーを飲んで待っていると

まずは旦那のソーセージとハムのカレーパスタが登場しました目



「結構好きな味」
・・だそうですキャー



私が注文したのはこちら↓



一見、ミートソースに見えません?

これはキノコのトマトソースのパスタ(うろ覚え)ですヘルシー★トマト
なのでお肉は入っておりません。
茄子・・入ってたかな???

普通に美味しいパスタでしたハート

結構落ち着くので
近所にあったら頻繁に利用してしまうかも。

珈琲はけっこう本格的っぽかったですよ。
一階で豆の販売もしてる感じでしたコーヒー豆

****

こんな感じで岡山レポやっと終わりますべー

災害の少なさ・天気の良さ・利便性の良さ等考えると
移住先として人気なのもうなずけました四葉


人気ブログランキングへ