昨日はlakaguに行った後、神楽坂の隠れ家的なお蕎麦屋さんでご飯を食べましたざるそば



東伯庵かりべさん花

以前旦那が同業の仲良しさんとランチで入り、感動したというお蕎麦屋さんです。

毘沙門天とUFJ銀行の間の道を入り、少し行った所で右に曲がった先の左側奥にあります。
お蕎麦で有名な蕎楽亭さんも場所としては近いのですが、かりべさんはわかりづらい場所にひっそりとあって、より神楽坂的といいましょうか。

まだ18時手前という事もあってかすいておりました音符



店内は木を基調とした優しい印象。
アンティークな感じの椅子がレトロ感を出していますニコ



まず頼んだのはやっぱりビールビール

ビールには豆菓子がついてきました。
あとはお通しのモッチリとした蕎麦豆腐Wハート



こちらは野菜天盛り。

いんげん&茄子&しめじをお塩で頂きますハート
いい油の香りがふわっと香って、食感はサックリきらきら!!

そしてメインのお蕎麦です音符



とろろそばを頂きました花

お蕎麦は細麺で表面はなめらか。
つるっとイケる感じですうさ

量は本当に少なめ。

後で普通のせいろにした方が味がわかり易かったかなーと思いました。

本当は玄そばを皮ごと石臼で挽くという田舎そばを食べたかったのですが
あいにく品切れという事でした↓↓

お蕎麦を食べた後は小さな器に入った蕎麦つゆに蕎麦湯を入れて頂きましたハート
ほんのり甘めな感じぺこ


調べてみたところ、こちらの店主は柏で有名な「竹やぶ」さんで修行をし、その六本木ヒルズ店で腕を振るいミシュラン1つ星も獲得したのだそうですキラキラ


へー

ちょっと通好みな感じはしますねーウサギ

神楽坂っぽい雰囲気が味わえてグーではないでしょうかぐぅ~。


人気ブログランキングへ