今日は久しぶりに神楽坂へぶーぶーぶーぶー

実は池袋~目白台~江戸川橋~神楽坂と歩いて来たのですが(疲れた)
東西線の神楽坂駅に差し掛かった所で新しいスポットに出くわしました目!!



こ、これは・・汗



ここで以前TVで見た、神楽坂に隈研吾が設計に関わる新しいスポットが出来るという話を思い出しました☆

もう出来てたんですねショック!
私とした事がノーチェックでした☆

いかんいかんウサギ


こちらはla kagu(ラカグ)と言って、新潮社とサザビーリーグによる新しい商業スポットです四葉

昭和40年代に建てられた新潮社の本の倉庫をそのまま活かした造りになっていて天井が高く店内はとても広々としています。



中に入ってみると1Fにはセンスの良いファッションや雑貨のお店、広々としたカフェがありますキラキラ

このカフェでお茶をしたかったのですが、ちょうど江戸川橋でお茶をしたすぐ後だったため残念ながら横目で見るだけでした↓↓

2Fにはメンズファッションやインテリア、ステーショナリーのショップがあり、あとイスがずらっと並んだレクチャースペースの周りには沢山の本が並んでおりました本



2Fの様子をチラリ。

レクチャースペースでは有名な作家さん達のトークショーなどが行われるようです。
イベントスケジュールを見てみると、17日にはよしもとばななさんも登場したようですお~バナナ

広々としたテラスでは定期的にファーマーズマーケットも開催される予定だそう。


若干まだ雑然とした感はありますが、なかなかお洒落なスポットになりそうですハート


人気ブログランキングへ