2年ちょっと前に、巣鴨の近くに越して来た私ですが
いわゆるおばあちゃんの商店街とは逆方向の為に
地蔵通り商店街には殆ど行っていませんでしたウサギ

先日用があって出掛けた際に
商店街入口にほど近い場所に、見慣れた看板を見つけました目

「タカセだお~!

池袋にしかないと思っていた老舗のパン屋さんタカセ

まさか巣鴨にあるとは思っていませんでした☆

家に帰りHPを確認してみると
池袋に3店舗、あとは板橋と巣鴨に1店舗ずつあるではありませんかうさ
しかも巣鴨のタカセは3FにレストランがOPENしたばかりの様子。

知らなかった~。。。

*****

昨日の夕方、行ってみましたぶーぶー



外観を撮ったのがお店を出た後だったので真っ暗になってしまいました苦笑

1Fでパンやケーキを販売していて
1Fの小さなスペースと2Fがカフェになっています。

   

夕方遅かったので
2Fスペースはガラガラでした。
結構広くてキレイですキラキラ

昼間はおじいちゃんおばあちゃんで一杯なんだろうなぁウサギ



あんぱんとコーヒーにしてみました花

タカセのパンって全部ビニールに入ってるんですよね。
それをトングで取るのが少し不思議なのですが☆

本当は私はこしあん派なのですが
この日は気分でつぶあんをチョイス。

のんびりくつろげて幸せはーと

また来ようと思いました。
3Fにあるというレストランも気になりますウサギ

****

今朝の朝食はタカセで買ってきたパンでした
  ↓



「ファンタジー」という名前の、フルーツクリームを挟んだパンsayu食パンクン
顔の大きさくらいあります。



ホイップクリームに、缶詰のフルーツみたいなのが入っています。
食べるとパイナップルがムニュッと顔を出す、みたいな(笑)

レトロ感があって可愛いパンですぺこハート


人気ブログランキングへ