今日は新宿御苑に紅葉を見に行きましたぶーぶーぶーぶー

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

新宿御苑は自然豊かな庭園なのに・・・


$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

自販機でこんな入場のカードを買って

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

こんな自動改札で中に入りますウサギ

なんだかとってもミスマッチ☆

新宿だけかしら?

小石川後楽園や六義園はこんなじゃないですよ~

御苑の中はいちょうやカエデがちょうど見頃ですニコ音符

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

上の池の辺りなど本当に綺麗ですもみじ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

秋な感じですね~キラキラ


以前も歩いたコースをとりましたが

昭和天皇ご成婚記念の旧御涼亭はやはり独特な雰囲気で~


$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

どうやら中に入れるようなので行ってみましたぶーぶーぶーぶー

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

中からはこんな感じの景色が見えますキラキラ

新宿御苑はとても広く

芝生の広場を歩いていると本当に気持ちがいいです花

空ってこんなに広かったんだ~

・・・とかべー


その中で気になる木が↓

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

・・何が気になるかって

この枝っぷりの良さでしょう愛

こんなに下から枝が伸びていて
「登ってくれ」と言わんばかりですハート


私は子供の頃木登りが大好きで
近くの森に入っては木の上でぼんやりするのが好きでした(野生児)

だから

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

こんな枝ぶりを見るとうずうずしちゃうんですよね苦笑

どう見ても誘っているとしか思えませんうさ


本当~に登ってしまいたいところでしたが
あいにくすぐそばで小さな子供達が遊んでいたので
真似をして落ちたりしたら大変な事になると思い、どうにか思いとどまりましたハートブレイク


MAPによると、この木は楡(にれ)の木なんですかね~ウサギ

楡といえば

私の高校の時の漫研時代のペンネームは楡崎れむでしたキャー

ちょっと親しみを感じます音符

いつかこの木に登ってみたいなあハート


人気ブログランキングへ