今日
「巣鴨の上島珈琲にお茶しに行こう
」
と軽い気持ちで家を出たのですが、
紆余曲折あり、結局は大塚経由で茗荷谷まで歩いてしまいました
茗荷谷に来るのはお花見以来です
以前は自宅から近かったのでしょっちゅう来ていました。
駅前に高いビルが建ったのを除けば殆ど様子は変わっていない感じです。
春日通りを後楽園方向に歩いていると
雑貨屋さんが目に留まりました

「キャビン イン ザ ルーム」さんです

店頭に沢山のスリッパが並んでいるのに吸い寄せられました
ちょうど今日冬用の使い古したスリッパを捨てたところだったので
夏用を買おうと思っていたところだったのです
とってもタイムリー

カエルの絵のついた畳地のスリッパが可愛かったので
色をどうしようかしゃがんで選んでいると
それまで誰もいなかったのに
一人のおばちゃんが同じ籠の中を探り始めました
人が見てると気になるんですよね~
早めに2色選んでレジに向かいました。

紺と水色にしてみました

レジを済ませると
私と入れ替わるように
さっきのおばちゃんが同じ柄の別の色のスリッパを持って
レジへとやって参りました
ウチとおそろですね
他にも色んな柄があったんですけどね~☆
ちなみに春日通りを挟んだ向こう側に
同じ名前の家具屋さんがあるんですけれど
何か関係あるのでしょうか?
*****
スリッパも買い
後楽園まで歩き、メトロエムのヴィドフランスでお茶した時の事
ポイントカードのポイント数が・・・

何だかラッキー
最近ゾロ目を良く見ます

人気ブログランキングへ
「巣鴨の上島珈琲にお茶しに行こう

と軽い気持ちで家を出たのですが、
紆余曲折あり、結局は大塚経由で茗荷谷まで歩いてしまいました

茗荷谷に来るのはお花見以来です

以前は自宅から近かったのでしょっちゅう来ていました。
駅前に高いビルが建ったのを除けば殆ど様子は変わっていない感じです。
春日通りを後楽園方向に歩いていると
雑貨屋さんが目に留まりました


「キャビン イン ザ ルーム」さんです


店頭に沢山のスリッパが並んでいるのに吸い寄せられました

ちょうど今日冬用の使い古したスリッパを捨てたところだったので
夏用を買おうと思っていたところだったのです

とってもタイムリー


カエルの絵のついた畳地のスリッパが可愛かったので
色をどうしようかしゃがんで選んでいると
それまで誰もいなかったのに
一人のおばちゃんが同じ籠の中を探り始めました

人が見てると気になるんですよね~

早めに2色選んでレジに向かいました。

紺と水色にしてみました


レジを済ませると
私と入れ替わるように
さっきのおばちゃんが同じ柄の別の色のスリッパを持って
レジへとやって参りました

ウチとおそろですね

他にも色んな柄があったんですけどね~☆
ちなみに春日通りを挟んだ向こう側に
同じ名前の家具屋さんがあるんですけれど
何か関係あるのでしょうか?
*****
スリッパも買い
後楽園まで歩き、メトロエムのヴィドフランスでお茶した時の事
ポイントカードのポイント数が・・・

何だかラッキー

最近ゾロ目を良く見ます


人気ブログランキングへ