昨日の事ですが

六本木ヒルズの森タワーの52Fでやっている
スター・クルーズ・プラネタリウム
に行ってきましたぶーぶーぶーぶー

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

期間限定で2/11までやっています花

最近幾つかのTVで見て気になっておりました。

こちらはプラネタリウムクリエーターの大平貴之氏プロデュースで、
今までのプラネタリウムとは全く違ったものらしいのですきらきら!!

中には4つのエリアがあってアトラクション的。

宇宙船に乗って土星へ土星
その後は宇宙の果てまで行って地球に帰ってくるというもの地球

・・・が

最初地球を飛び立つ時は感動的だったのですが
物凄く期待して行ったせいか

「え?これで終わり?」

と思ってしまった私です苦笑

しかしながら

3Dのキラキラの星空の中を歩く事が出来たり
なかなかロマンチックなものでもありましたハート

ただ・・

私の期待度が高かっただけなんです・・・あせる

ええ、それだけです・・・ハートブレイク


もっと宇宙に浮遊している感を味わいたかったなーーーウサギ


その後は

同じチケットで入る事の出来る
東京シティービュー(展望台)ぶーぶーぶーぶー

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

ちょうど夕暮れ時で

富士山のシルエットが綺麗に見えておりました富士山


$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

なんだかこっちの方が感動的でしたキラキラ

しばらく東京タワーを見たり富士山を見たり動き回っておりましたが

足が疲れたのでお茶をする事にしましたコーヒー


$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

お酒の飲める、高いラウンジもありましたが
「SUNSET CAFE(サンセットカフェ)」
さんというお手軽なセルフサービスのカフェを利用しましたハート

甘いものが食べたいねーという事で
注文したのはこちら↓

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

この写真じゃ何が何だかわからないですよね~(笑)

これ、「ポップオーバー」という名前で
でっかいシューの皮みたいな中にアイスクリームが入ったもので
小ぶりなキャベツくらいの大きさがあります野菜

キャラメルナッツ&チョコレートにしてみましたWハート

ナイフとフォークでグッチャグチャにしてしまいながら食べました苦笑

食べづらいけれど、美味しかったですハート

こちらのカフェからは富士山がバッチリ見えるので
夕暮れ時に窓側の席に座れたら最高ですね~キラキラ

平日なので座れましたが
土日は混んでしまってなかなか座れないでしょうね~ウサギ



他の展望台もそうですが

この高さから周りの景色を見ると
地球の壮大さを感じる気がしますニコ

プラネタリウムと合わせると
宇宙目線もGET出来るので
なかなか良いですよ~愛


人気ブログランキングへ