今日は池袋の東武百貨店にお買い物に行ったのですが
旦那の付き合いで紳士服売り場を見ていた際、大変気になるコーナーに出会いました
「願魂(ねがいたま)」という、とんぼ玉と天然石を使ったアクセサリーのコーナーです
綺麗なガラス工芸のとんぼ玉、大好きです~
ストラップやブレスレットがあったのですが、そこで一目惚れしたブレスレットを買ってしまいました
これです↓

色合いが優しくてもの凄く綺麗なんですもの~
「金櫻」という名前のとんぼ玉に、綺麗な淡い色の天然石は「フローライト」
とんぼ玉の反対側には龍の彫られた水晶がついています

ちょっとわかりづらいですかね
ちゃんと玉を持ったドラゴンさんがいるんですけれど☆
ちなみにお値段は3990円也~
私はウン万円もする高価なものは要りません
石の意味など考えず
一目惚れで購入したのですが
家に帰って開けてみると、「願魂」の説明書きが入っておりました。

私が選んだ「金櫻」は、「新たな挑戦への祝福」という意味があるようで・・
う~ん、何か挑戦してみちゃおうかしら
天然石の「フローライト」は「頭脳明晰」「純心無垢」という意味があり
更に龍の彫刻入りの水晶には
「風水において龍は「気」の源とされ、計り知れないパワーを持っていると考えられている。更に運気を左右する力も兼ね備え、立身出世、繁栄を招くと言われている」
という説明書きがありました

さざれ水晶の上に置いて浄化してから使おう
ちなみに説明書きの下に(有)溝上企画と記載があった為調べてみたところ、そこは卸の会社らしく、直営店としては十条の「リューリー」というお店の記載がありました。
更に「リューリー」を検索してみると、ネットショップで
「先住民族.com」
という面白いお店を発見
個性的な先住民族の工芸品の販売をしていてちょっと楽しい
何故か「願魂」は見当たらなかったのですが~
今度機会を見つけて十条の「リューリー」を覗きに行ってみたいと思います



人気ブログランキングへ
旦那の付き合いで紳士服売り場を見ていた際、大変気になるコーナーに出会いました

「願魂(ねがいたま)」という、とんぼ玉と天然石を使ったアクセサリーのコーナーです

綺麗なガラス工芸のとんぼ玉、大好きです~

ストラップやブレスレットがあったのですが、そこで一目惚れしたブレスレットを買ってしまいました

これです↓

色合いが優しくてもの凄く綺麗なんですもの~

「金櫻」という名前のとんぼ玉に、綺麗な淡い色の天然石は「フローライト」
とんぼ玉の反対側には龍の彫られた水晶がついています


ちょっとわかりづらいですかね

ちゃんと玉を持ったドラゴンさんがいるんですけれど☆
ちなみにお値段は3990円也~
私はウン万円もする高価なものは要りません

石の意味など考えず
一目惚れで購入したのですが
家に帰って開けてみると、「願魂」の説明書きが入っておりました。

私が選んだ「金櫻」は、「新たな挑戦への祝福」という意味があるようで・・
う~ん、何か挑戦してみちゃおうかしら

天然石の「フローライト」は「頭脳明晰」「純心無垢」という意味があり
更に龍の彫刻入りの水晶には
「風水において龍は「気」の源とされ、計り知れないパワーを持っていると考えられている。更に運気を左右する力も兼ね備え、立身出世、繁栄を招くと言われている」
という説明書きがありました


さざれ水晶の上に置いて浄化してから使おう

ちなみに説明書きの下に(有)溝上企画と記載があった為調べてみたところ、そこは卸の会社らしく、直営店としては十条の「リューリー」というお店の記載がありました。
更に「リューリー」を検索してみると、ネットショップで
「先住民族.com」
という面白いお店を発見

個性的な先住民族の工芸品の販売をしていてちょっと楽しい

何故か「願魂」は見当たらなかったのですが~
今度機会を見つけて十条の「リューリー」を覗きに行ってみたいと思います




人気ブログランキングへ