先日のカラオケですが~
去年リニューアルした、やたら目立つカラオケ店
「カラオケかぐら」
さんに初めて入りました


・・とにかく「カラオケ」の字がやたら大きい
今まで神楽坂でカラオケといったら
だいたい「カラオケの鉄人」って感じでした
鉄人はけっこう好きなんですが、夜行くとお高いんですよねー☆
いつも2人で1万円近くかかっていたような・・
・・・で、「かぐら」さん

昼間は30分100円で
90分以上だとワンドリンクサービスになるらしいです
かなりお得かと
ごはん食べたばかりだし
食後のコーヒーだけで2時間のコースにしてみましょう
中に入ってみると
フロントに人がおらず
奥で女性が洗いもの?しているのがチラと見えました。

向かって左側のスペースにはダーツが出来るスペースがあるようです
奥の女性に「すみませ-ん」というと
全く愛想の感じられない女性が現れました
時間を聞かれた為「2時間で」と伝えると
レジ打ちをしてレシートを出したものと
マイクを2本渡され「201のお部屋で」と言われました。
こちらは名前を書いたりしないんですねー
しかし・・
客商売とは思えない程の愛想の無さに
かえって笑いがこみ上げてきました
ここまでくると可笑しいなー
おしゃれな内装の店内ともあいまって余計に面白い・・
和の感じのお部屋について
無料のアイスコーヒーを頼んで
あとはひたすら2人で歌っておりました
カラオケの機械自体は古い感じでしたが
練習には最適かも
2時間歌ってワンドリンク付いて2人で800円でした
安っっ
これじゃあ働く方もやってられないですよねー
ちなみにお会計の時にいた若いお姉さんは
普通な感じの接客でした。念のため。

人気ブログランキングへ
去年リニューアルした、やたら目立つカラオケ店
「カラオケかぐら」
さんに初めて入りました



・・とにかく「カラオケ」の字がやたら大きい

今まで神楽坂でカラオケといったら
だいたい「カラオケの鉄人」って感じでした

鉄人はけっこう好きなんですが、夜行くとお高いんですよねー☆
いつも2人で1万円近くかかっていたような・・

・・・で、「かぐら」さん

昼間は30分100円で
90分以上だとワンドリンクサービスになるらしいです

かなりお得かと

ごはん食べたばかりだし
食後のコーヒーだけで2時間のコースにしてみましょう

中に入ってみると
フロントに人がおらず
奥で女性が洗いもの?しているのがチラと見えました。

向かって左側のスペースにはダーツが出来るスペースがあるようです

奥の女性に「すみませ-ん」というと
全く愛想の感じられない女性が現れました

時間を聞かれた為「2時間で」と伝えると
レジ打ちをしてレシートを出したものと
マイクを2本渡され「201のお部屋で」と言われました。
こちらは名前を書いたりしないんですねー

しかし・・
客商売とは思えない程の愛想の無さに
かえって笑いがこみ上げてきました

ここまでくると可笑しいなー

おしゃれな内装の店内ともあいまって余計に面白い・・
和の感じのお部屋について
無料のアイスコーヒーを頼んで
あとはひたすら2人で歌っておりました

カラオケの機械自体は古い感じでしたが
練習には最適かも

2時間歌ってワンドリンク付いて2人で800円でした

安っっ

これじゃあ働く方もやってられないですよねー

ちなみにお会計の時にいた若いお姉さんは
普通な感じの接客でした。念のため。

人気ブログランキングへ