今日は昼間から旦那と神楽坂でカラオケをする事にカラオケ

その前に軽くどこかでランチしようという事になったのですが
モスでハンバーガーでも、と向かったところ、店内何故かめちゃ混みで断念ショック!

平日だっていうのに何で神楽坂ったら歩行者天国になっているの??

何かあるの~ウサギ??

仕方なく別のお店を探していると
旦那が「中華が食べたい」というので
それだったらカラオケのお店の近くにある
前から怪しいと思っていた中華のお店に入ろうと提案してみたところ
意外にもOKが出ましたべー

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

上海家庭料理・薬膳料理「一品香」さんです花
ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/b273000/

何故怪しいと思っていたかというと
お店がちょっと古びた感じで
外に出ているメニューがお安かったからなのですが・・

前に友達が安くて美味しかったと言っていたのですが
実はそのコがちょっと変わったコなもので
どんなものだろうかと思っていたのですよウサギ

モノは試しに入ってみましたぶーぶーぶーぶー


店内は想像した通りというか
お世辞にも綺麗とは言えない感じというか
でも装飾品は色々飾ってありましたトラっぽいもの

私達が入った時はサラリーマンの男の人が何人かいましたネクタイ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

メニューを見ると季節ものの冷やし中華のセットの他に
ランチセットが3種類ありました。

セット内容が今ひとつつかめなかった為、
お店のおじさんに内容を聞きつつ注文しましたバラ

私は冷やし中華のセット(850円)。
冷やし中華の種類が4種類あり、その中からおじさんが
「ちょっと普通と違う」と言った「上海涼拌麺」をチョイス。
(具がわからずちょっと心配汗

旦那は上海焼きそばのセット(700円)にしました。

どんなものが出てくるかちょっとドキドキでしたが
大丈夫な範囲だったのでひと安心しましたホッ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

お肉は全て旦那に献上致しました苦笑

冷やし中華はタレが普通と違う感じで
うまく表現出来ないんですが
ちょっと甘くて思いの外美味しかったですハート

セットでついてきたミニチャーハンも
最初変わった風味がするなー
何だろうなー
と思っていたのですが、ちょっとココナツっぽいお味のような感じがしましたピグアイランド

いずれも

「変わった風味がするけれど、嫌な味ではない」

というのが感想でしょうかウサギ

上海焼きそばも、ソース味らしかったのですが
酸味が加わっていて
”普通のソース焼きそばより豪華な味がした”
らしいですブタ


お店の雰囲気から

デートやお洒落狙いな人には向かないけれど
普段使いは出来そうな感じ

ですかねーーん~


そうそう

こういったお店でお約束のものを見つけました目


-メニュー表より-

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

よく伸ばす位置を間違えたりしますよね(笑)

あと「ぐるなび」のメニュー下の注意書きの所にも・・・

ランチメニューはセットなております、毎日サビースランチ一個用意しております。

・・・という素敵な一文が目


好きだなぁ~こういうのキャーハート


人気ブログランキングへ