お久しぶりですバラ

4/14以降ブログを更新しておりませんでしたうさ

忘れられてしまったかしら汗

実は4/25に文京区内で引っ越しをしまして
しかもGWには旦那の両親が泊まりに来たりもして
毎日忙しく大変だったのでございますショック!

いや~

引っ越しって想像以上に大変なんですねえ苦笑


今までは最寄が飯田橋でしたが
今度は何と巣鴨に・・・

神楽坂が徒歩圏外になってしまいました↓↓




これからも「神楽坂れむ」頑張ります四葉

神楽坂ネタ減るかもしれませんけれど☆



さてさて

引っ越し前日に五十番で夕飯を食べてから
ほぼ2週間ぶりくらいに神楽坂に行って参りましたペンギン

仕事帰りに旦那と待ち合わせて
鉄板焼きのお店で夕飯を食べましたご飯

MADOY神楽坂店さんですハート

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

以前から行きたいと思っておりましたが
なかなか機会がありませんでしたウサギ
やっと入れますおんぷ

店内に入ると鉄板のカウンター席は結構お客さんでいっぱい目

奥にテーブル席があるというので
そちらを案内して頂きましたぶーぶーぶーぶー

テーブル席は簾で仕切られており
落ち着いた感じでなかなかグーぐぅ~。

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

お通しは「帆立のカルパッチョ」
半生な感じの帆立が美味でございますハート
カシスソーダと共に頂きました音符


そしてそして

美味しさ120%の品々が運ばれてきますきらきら!!

まずは「大人の黒胡椒ポテトサラダ」

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

パリパリの焼き麩が添えられていますニコ
黒胡椒がきいていて味も美味しく、見た目にもお洒落花


そして
素朴なのに最高に美味しい「山芋の塩焼」

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

歯ごたえがサックサクなのですおんぷ

岩塩と七味が添えられていて
どちらをつけても美味しい~~愛


そして

私のメインの「ズワイガニと焼きトマト」

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

バジルのソースがこれまたお洒落キラキラ


旦那のメインは「A5ランクの和牛ハンバーグ」

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

画的に遠くに小さ~く撮れてしまいましたが(汗)
お皿にはバルサミコ酢、岩塩、黒胡椒が芸術的にあしらわれておりますバラ

添えられているオクラやベビーコーン、ズッキーニもまた美味しく焼けておりましたぺこ


感動したのが

「ガーリックライス」と「香りきのこの焼飯」ですWハート

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

「ガーリックライス」は半分ほど食べたら
徳利に入っているお出汁を注いでお茶漬け風に頂きますさけ茶漬け

1杯で2度美味しい系ですキラキラ
しかもこのお出汁がまた美味ときていますドキドキ


最高に美味しかったのが「香りきのこの焼飯」
色々な種類のきのこが入っていて、トリュフのオイルで香りづけされていますWハート
粉チーズがかかっていて贅沢なお味でしたぺこ

このご飯だけ食べに来るのもアリかな、なんて~

それくらい美味しかったですキラキラ


お腹もいっぱいになったところで最後にデザート花

「匠ジェラート」のバニラを頂きましたハート

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

一緒にコーヒーが飲みたいなあ、なんて思い
メニューには載っていなかったけれど

お店のお姉さんに
「コーヒーなんてないですよね?」
と聞いてみたところ、なんと出してくれたのですコーヒーお~

しかも超大きな和風のフリーカップで四葉

そんなところも嬉しかったですハート


本当に大満足でお店を後にしましたキラキラ


絶対また食べにきますバラ


人気ブログランキングへ